こんな楽しい大会になるなんて予想もつかない(^^♪
チーム名;「むつら星☆」
全6名 女性3人、男性3人の混成チーム
スピード持ち時間順に ナナさん(50代)、りんままさん(30代)、くにさん(40代)、さんちゃん(40代)、kayokoさん(30代)呑好児ことうーぱ(60代)
よーいドン一番手は男性で一番早いくにさん内科小児科の先生!
二番手に監督兼任のりんままさん、三番手が若手のさんちゃん、四番手がエースのナナさん、不肖うーぱは五番手、最後に若いお母さんランナーのkayokoさん。
一人1周2Kmづつの受け持ち、皆さん早いこと2Kmを8分ほどで帰ってくる!
エースナナさん(私の憧れの師匠でもある!)からたすきを受けたらいやでも走らなければならない。
ここを先途と頑張ってなんとか9分台でkayokoさんにたすきを渡す。
芝生の会場なのだがスタート前からウーパを含めほとんど全員が喉が痛いと言い出す。
どうやら細かい芝の粉が飛んでいるのかはたまた農薬か?
その喉の痛みで1周目でリタイアしたくなったが、何故か痛みは2週目3週目と軽くなる。
なんとか3周6Kmを3回とも9分台で全とう、最低限の責任を果たした。
結果はフルマラソンを2時間49分50秒、男女混成チームの11位と云う素晴らしい成績!
ウーパがいなければもっと成績が上がったのにとは言いっこなし(笑)
ゴール後は皆で和気藹々、持ち寄ったお菓子や和菓子、手作りパン、お土産を皆で堪能! そうそうさんちゃん持参のビールも真っ先にウーパが(笑)
くにさんの愛機Canonで写したご機嫌な写真を鑑賞しながら来年再び参加することを誓って解散した。
ウーパはその後若手のさんちゃんを誘って香椎の居酒屋で二次会。
よく年寄りの我が侭な会話に付き合ってもらいました!
皆さんありがとう(^o^)/

0