2011/8/27
いなげの浜OWSスクールが無事に終了しました! イベント

今年から開催させていただいた『いなげの浜オープンウォータースイムスクール』を全7回(1回中止)を本日のスクールで無事に終了することができました。
のべ120名の方にご参加をいただき、本当にありがとうございました!
今日は上田藍選手、細田雄一選手がゲストで参加をしてくれました。
またコーチスタッフも平野司選手、杉本宏樹選手と日本のトップ選手ばかりで、迫力のあるスクールとなりました。
やっぱり一番盛り上がったのは・・・リレー!
今日は2本立てでした。
プールでは泳げるけど海は苦手、足が付かなくて怖い、人とぶつかって泳ぎにくい・・・など不安要素がいろいろあったかと思います。
これらに慣れるには海で泳ぐしかありません。
ただ泳ぐだけでなく、「海での泳ぎ方」を学びながらスクールを進めさせていただきました。
今回のスクールで実践したことを、実際のレース等で活かしていただければ幸いです。
またコーチスタッフ勢もスクールを重ねるごとに、様々なことをご参加いただいた皆様から勉強させていただきました。
ありがとうございます!
来年も開催したいと思っておりますので、またいなげの浜でお会いしましょう!
その前にレース等で見かけられましたら、ぜひお声掛けください。
ご参加いただいた皆様のご活躍をスタッフ一同楽しみにしております♪

2011/8/26
今年最後のOWSスクール! イベント
毎回盛況をいただいているいなげの浜オープンウォータースイムスクールも明日が最終回となります。
13〜16時での開催で、参加費は1,000円です。
この夏のべ100名の方にご参加をいただき、スクールを盛り上げていただきました。
ありがとうございます!
普段は泳げない稲毛の浜で、海で安全に遊ぶ・泳ぐ知識・テクニックを学んでいきます。
初めて海で泳ぐ、という方参加してくれるのですが、足のつくところで泳ぐことができるので、安心して参加できるという声をいただいております。
プールでは真っ直ぐ泳げるのに海になると曲がってしまう、波や足がつかないことへ不安がある、人と一緒に泳ぐのに慣れていない。
などこれらを克服するために、様々なメニューでスクールを進めていきます。
9月以降も佐渡、常滑、横浜、東�島、銚子・・・などなどレースが目白押しです。
少しでもスイムに慣れるために、ぜひご参加をお待ちしております!
スクールのメイン練習!?はこんな感じ。



やっぱりリレーが一番盛り上がります!!
最終回の明日はスペシャルゲストも参加予定です!!
明日のコーチスタッフは平野司選手、先週の世界選手権シリーズローザンヌ大会に出場した杉本宏樹選手です。
ご参加をお待ちしております!
1
13〜16時での開催で、参加費は1,000円です。
この夏のべ100名の方にご参加をいただき、スクールを盛り上げていただきました。
ありがとうございます!
普段は泳げない稲毛の浜で、海で安全に遊ぶ・泳ぐ知識・テクニックを学んでいきます。
初めて海で泳ぐ、という方参加してくれるのですが、足のつくところで泳ぐことができるので、安心して参加できるという声をいただいております。
プールでは真っ直ぐ泳げるのに海になると曲がってしまう、波や足がつかないことへ不安がある、人と一緒に泳ぐのに慣れていない。
などこれらを克服するために、様々なメニューでスクールを進めていきます。
9月以降も佐渡、常滑、横浜、東�島、銚子・・・などなどレースが目白押しです。
少しでもスイムに慣れるために、ぜひご参加をお待ちしております!
スクールのメイン練習!?はこんな感じ。



やっぱりリレーが一番盛り上がります!!
最終回の明日はスペシャルゲストも参加予定です!!
明日のコーチスタッフは平野司選手、先週の世界選手権シリーズローザンヌ大会に出場した杉本宏樹選手です。
ご参加をお待ちしております!

2011/8/17
スイス・ローザンヌへ! 今日の出来事

今日は小池選手、平野選手、フリート相田さんとバイクライド。
相田さんは今週末にうつくしま会津のレースに出場です。
ハード区間ではレースペース・・・だったのでしょうか?
ひとり早々に千切れてしまったので、詳細はわかりませんが、
きっとレースに向けて良い刺激が入ったことと思います!
同じく週末に杉本選手がスイス・ローザンヌで開催される、
世界スプリント選手権、チーム選手権に出場するため、日本を旅立っていきました〜!
身体も顔も調子が良さそうだったので、レースが楽しみです!
写真は稲毛からエール送ります〜!の一枚です。

2011/8/16
充実なお盆トレーニング! 今日の出来事
お盆でお休みの方が多いかと思いますが、トレーニングはいかがですか?
稲毛ではプールが休館日だったので、OWSスクールを利用するなどをしてトレーニングをしました。
土曜は幕張ベイサンド+OWS!

お揃いのジャージで走ると迫力があります。

日曜は片貝海岸までバイクで行って、海スイム。
波が高かったので泳げる場所がなかったのですが、
海でのテクニック練習などをしました。
片貝の海は冷たくて気持ちよかった〜♪
お昼は美味しい海の幸を食べて、後半もしっかりと乗ることができました。
2日間ともかなり暑かったですが、仲間のおかげで良いトレーニングになりました!
ありがとうございます!
後半戦もがんばっていきましょう〜!
1
稲毛ではプールが休館日だったので、OWSスクールを利用するなどをしてトレーニングをしました。
土曜は幕張ベイサンド+OWS!

お揃いのジャージで走ると迫力があります。

日曜は片貝海岸までバイクで行って、海スイム。
波が高かったので泳げる場所がなかったのですが、
海でのテクニック練習などをしました。
片貝の海は冷たくて気持ちよかった〜♪
お昼は美味しい海の幸を食べて、後半もしっかりと乗ることができました。
2日間ともかなり暑かったですが、仲間のおかげで良いトレーニングになりました!
ありがとうございます!
後半戦もがんばっていきましょう〜!
