2009/9/30
八千穂合宿 今日の出来事
月曜から八千穂入りして、あっという間に水曜です。
夏よりもより踏張れている部分や
改善点もちょっとずつですが良くなってきています。
今回も山根コーチ、スタッフ本間さんに
サポートしていただき充実した練習ができています。
そして宿泊しているエルケーナさんでも
大変お世話になっています。
先月には家族が増えにぎやかです。
写メは今日の食事♪
栄養バランスを考えていただき、
ボリューム満点の食事を摂ることができています。
昨日はみんなが大好きなかぼちゃスープが出て
おかわり分もすぐなくなりました!
明日で練習は終わりなので、しっかり走ってきます。
3
夏よりもより踏張れている部分や
改善点もちょっとずつですが良くなってきています。
今回も山根コーチ、スタッフ本間さんに
サポートしていただき充実した練習ができています。
そして宿泊しているエルケーナさんでも
大変お世話になっています。
先月には家族が増えにぎやかです。
写メは今日の食事♪
栄養バランスを考えていただき、
ボリューム満点の食事を摂ることができています。
昨日はみんなが大好きなかぼちゃスープが出て
おかわり分もすぐなくなりました!
明日で練習は終わりなので、しっかり走ってきます。


2009/9/27
国体4位 今日の出来事
初めて国体でトライアスロンが行われた新潟国体。
レースの結果は4位でした。
千葉から応援に駆け付けてくださったみなさん
パワーを送ってくださったみなさん
たくさんの後押しを本当にありがとうございました。
村上の方々、スタッフの方々、たくさんの方のご協力があって
素晴らしい第1回の大会に参加できたことに感謝しています。
ジャパンカップと同じコースですが
特にランでは国体特有の雰囲気の中走ることができました。
そのランで全くスピードを上げることができず
スピード練習不足を実感しました。
悔しい内容だったので、
来年の地元・千葉国体では優勝でリベンジします!
また来週の銚子、お台場とさらにパワーアップした走りができるように
課題と向き合っていきます。
明日からは八千穂入りして高地合宿になります。
今ごろ八千穂は紅葉を迎えているかと思います。
大自然の中、思いっきり練習を積んできます。
たくさんの応援をありがとうございました!
また後半戦も応援をよろしくお願いいたします。
10
レースの結果は4位でした。
千葉から応援に駆け付けてくださったみなさん
パワーを送ってくださったみなさん
たくさんの後押しを本当にありがとうございました。
村上の方々、スタッフの方々、たくさんの方のご協力があって
素晴らしい第1回の大会に参加できたことに感謝しています。
ジャパンカップと同じコースですが
特にランでは国体特有の雰囲気の中走ることができました。
そのランで全くスピードを上げることができず
スピード練習不足を実感しました。
悔しい内容だったので、
来年の地元・千葉国体では優勝でリベンジします!
また来週の銚子、お台場とさらにパワーアップした走りができるように
課題と向き合っていきます。
明日からは八千穂入りして高地合宿になります。
今ごろ八千穂は紅葉を迎えているかと思います。
大自然の中、思いっきり練習を積んできます。
たくさんの応援をありがとうございました!
また後半戦も応援をよろしくお願いいたします。

2009/9/25
夕陽とちーばくん 今日の出来事
ホテルの外に足湯があり、
夕陽が目の前に見えました♪
1
夕陽が目の前に見えました♪


2009/9/25
村上入りしました! 今日の出来事
軽く走って、泳いだ感じ調子は↑↑です♪
他の県の選手も会場で見かけて
少しずつレースモードになってきました。
写メは千葉県オリジナルウェア着用の
小池さんとちーばくん。
2人で初代チャンピオンを目指して頑張ります!
1
他の県の選手も会場で見かけて
少しずつレースモードになってきました。
写メは千葉県オリジナルウェア着用の
小池さんとちーばくん。
2人で初代チャンピオンを目指して頑張ります!

