運転免許を手にしてから、早くも1ヶ月が経とうとしています。
実は免許を取って1週間後に箱根湯元までドライブしてきました。
なので今回のお話は今から3週間ほどさかのぼった、とある平日です。
うみ母が無謀にも「連れて行け!!」とメールを送ってきたのです!
もちろん、断りましたさ。
そんなの無謀にもほどがあるってもんさ。
一旦はひきさっがた母ですが、さすがうみ母?
翌日またメールしてきまして、しかも休みだって言うのに
朝7時半に!!!
ゴミ出しすら8時なのに、7時半なんてまだ寝てるに決まってるジャン!!!
でも、そこまで行きたがってるのなら・・・・
断るのもかわいそうになり。。。ドライブへ行くことを了承したのです。
っていうか母は、自分はお酒を飲みたいから私に運転してほしかったんだそうです。
・・・あんたって人は( ̄□||||!!
免許取得たった1週間で箱根までうみ一人で運転するのはあまりにも無謀なので
急遽ノブオも一緒に行くことに。
っていうか母が
「ノブオちゃんも一緒に♪」
と言ってきたんですがね・・・
ノブオが一緒なら安心です。
ノブオは助手席に母は後部座席に乗せ、箱根へ出発です。
ここでうみ、教習以外で初めて高速道路を運転しました。
ノブオ
「んじゃ、試しに前の車を追い越してみようか?」
試しにて・・・・っておい。
無謀すぎるっしょ。
こっちは左斜線ですら走行するのにいっぱい×2なんじゃーーー!!!
そんな私の気持ちは分かるはずもなく
母も母で
「あんたは遅すぎ!」ていうし。
(ちなみに母は30年ドライバー)
ノブオ指示の基、どうにか「追い越し」をやってみたら、ハンドルを切るのが急すぎたようで、思いのほか車体が傾いてしまった!!!
「キャー!!!!」と、後ろで悲鳴を上げたのは母。
「もう!!!しっかり運転しないさいよ!」
「あぁ〜寿命が縮んじゃったわ!」
そりゃ、ごめんなさいね。
こっちもいっぱい×2なんですよ。
嫌なら乗らないでくださいよ。
と、心の中で目一杯卑屈になりましたとさ。。。
「ほら、左によりすぎよ」とか
「しっかり前見なさいね」とか
マジ、うるさい。
こっちはね、免許取ったばかりなんですよ。
嫌だったら自分で運転してくださいね。
キレそうでした。
運転中はそれはまずいと思ったので、この後はひたすら二人の言うことは無視して運転しました。
<うみの怒りを知りえないAB型コンビ>
<うみの気持ちを晴らしてくれた箱根の紅葉>
少し時期が早かったようです。。。。
帰りはノブオに運転してもらって(うみはおりましたさっ!!!)夕飯は実家近くの居酒屋で、ノブオと母は私の愚痴で盛り上がり(ちなみにこのときノブオはある理由で禁酒中だったので飲酒してません!!!)、すっかりいい気分になった母は
「次は強羅(箱根)に行こうね!!!」と言い出し、しかも
「運転手になってくれればいいから!!!」
と、上機嫌で帰っていきましたとさ・・・・
お母たま・・・。私たち夫婦はあなたの足ではございませんのよ
しばらく母は乗せまい、と心に誓いました。
<ドライブ番外編>
桜木町♪@携帯バージョン
やっぱぶれてますね(;^_^A アセアセ・・・
来週のお休みは横浜へいく予定なので、クリスマスのイルミネーションを撮れたらと思ってます♪
もちろん母抜きで!!!
今でこそなくなったけど、結婚当初はどこにでもついて行きたがる母だったです・・・

0