こんばんわ^^
どうにか『溶連菌』から抜け出しつつあるうみです♪
さっき↓の記事のえにょさんのコメントにも書いたんですが、もうだいぶ良くなってます♪
まだ仕事中なんかは忙しくなると体が若干キツク感じる事もありますが、薬の副作用でだるくなるとかいうのは、今日はなかったです。
だいぶ、菌を追い出しとみました(。-∀-)
でもまだ指示にあった「10日間は薬を飲み続ける」っていうのも終わってないですし、無理だけはしないようにと思ってます!!
ご心配頂いた皆さん、ありがとうございました☆
さて、ブログネタどう〜しようかなーーって考えたんですが、今日はいつもうみが覗きに行ってるブログやサイトを少し紹介していこうかなって思います。
あっ、もちろんいつもコメントをくれる常連さんは、私が今さら紹介なぞしなくても皆さんに周知なので省かせていただきますね♪
今回はそれ以外のサイトになります。
いわば、普段うみがどんなサイトを見てるかってことですね☆
まっどうでもいいっていえばそれまでなんですが。。。。
そんなことおっしゃらずにしばしお付き合いくだせ〜〜!!
まずはドラマ化にもなってる、このブログ。
実録・鬼嫁日記
こちらは見てる方も多いんじゃないかな〜って思います。有名ですもんね^^
私は第一弾の書籍化でこのブログを知りました。
それから毎週欠かさず見るようになりましたね〜〜〜。最近は2週に1度位の更新ペースになってるのが悲しいところです( ノω-、)
もう一つ残念なのが、過去レスが全く見れないんです!!
管理人・カズマさんに言わせると「大人の事情」なんだそう^^;
それならしょうがないでしょう〜〜〜〜!!!
続いては、アンダーグランウンドに身を置いていたある女性の半生を綴ったブログ。
らぶどらっぷ
管理人の・まりもさんは元々大手検索サイトでブログを持っていて、それはすでに書籍化されてます。やはり知ってる人も大勢いるかと思います。
鬼嫁日記がアメブロなのですが、そのランキングでこのブログを知りました。
これも最初から全部読んでますね。
今は幸せな結婚生活を送っているというまりもさんですが、アンダーグランドからいかに更生するのかが楽しみで今まで読んでます。
文章表現がとっても上手な方なので、毎回グイグイ引き込まれます。
自分には全然縁遠い世界のお話なので、「私小説」とありますが本当に小説を読んでる気にもなってきます。
続いては芸能人のブログです。
u3music<宇多田ヒカル公式サイト>です。
言わずと知れた、ヒッキーの公式サイトです。最初は所属レコード会社・東芝エミのヒッキーサイトにあったのですが、いつの頃からかこちらへお引越しされました(やはり大人の事情?)
ヒッキー大好きの私が、数年前初めてインターネットに触れたとき、一番最初にチェックしたサイトです!!
以前は1ヶ月に1回とか更新が数ヶ月空く事がありましたが、ここ何ヶ月かはすごく頻繁に更新されてます!!
前は「まだ今日も更新されてないじゃんかーーー“o(><)o”」だったのが
今は「おっ!今日も更新されてるぜぃ!♪ヽ(`・∀・´)ノ♪」といった感じです☆
最近も料理ネタで毎日の様に更新されててとっても嬉しいでーーす!!
ヒッキーはデビュー曲からもうすっかりファンになってしまい、「エッ?この子本当に16?(アレ?15??^^;)でも、すっごくかっこいいーー!!」って思い、その後の曲もすごくすごく好きになりました。
日記を読むようになってからは、その文章力から「やっぱり頭の回転が速いのね」って思うようになり、でも歌にもなってしまった「くまちゃん」が大好きだったり・・・
なのでこちらはやっぱりファンじゃないとあまりおもしろいと思わないかも^^;
こちらも芸能人ブログです。
ketume.comケツメイシ公式サイトです。
このサイト確か、去年だか一昨年だかリニューアルされましてね、結構遊び心含んだ仕上がりになってるんですよ!!
まず、サイトを開くと出てくるのは都知事選にも出馬したアノDr’○松。
ぴょんぴょん跳ね回る○松氏を捕まえないとトップページに入れません・・・・
しかもですね、無事に入れて、メンバーのコラムを読もうとクリックするじゃないですか。ただコラムを読もうとしてるだけなのに、画面はスロットに!!!
ここで当たり(メンバーの顔なんですが)を出さないと、コラムが読めないんですね!
それも好きなメンバー(ちなみに私はRYO)のを確実に見れるわけではないのです。
そこはギャンブル。そのときの運になってしまします(;^_^A アセアセ・・・
もし興味があったら覗いてみて、スロットにチャレンジしてみてください・・・(笑)
主だったのはこんな感じですかね〜〜。
あとはその時によって色んなサイト回ってます。
バリ行く時は、バリ関連のブログ。
ディズニーの時は、ディズニー関連のブログ。
ちなみに「お気に入り」には30〜40件のサイトが入ってます。これって多いんですか?少ないんでしょうか?
でもほとんど行ってないのもかなりあります。
「お気に入り」には料理のレシピなんかもいれてありますしね^^
皆さんはよく行くサイトとかありますか?

0