11月20日、21日。1泊2日で伊豆の修善寺に行ってきました♪
「オレ・・・紅葉が見たい(´・ω・`)」
そんなノブオの鶴の一声で計画された今回の旅行。
場所が決まるまで二転三転いたしました。。。。
元々行くのは11月と決まっていました。
でも、その時期ベストな紅葉が見れるのは果たしてどこなのか?!
関東南部に住む我が家。
時間は限られているので(1泊2日が限度)、自分達が行く時にベストな紅葉が見れる観光地をリサーチ。
候補は色々あがりました。
まずは関東の紅葉代表格
『日光』
・・・・こちらは我が家が行く11月下旬は落ち葉になってるだろうと却下。
次に
『伊香保温泉』・・・こちらは最終候補まで残ったのですが、数年前に騒がれた「温泉偽造疑惑」の一旦だと知り却下。
最後は
『京都』・・・ノブオもうみも修学旅行で訪れて以来足を踏み入れてなかったので、最初はかなりの有力候補でありました。
ガッ!!!!!
京都は如何せん値段が高い!!!!
大幅な予算越えの為惜しくも却下!!!
あぁ〜〜〜決まらないよう(;´Д`)
と、困っていたところにネットで
「修善寺」を発見!!!
ちょうどうみたちが行く頃は「紅葉まつり」というイベントも開催されているらしい。
イベントがあるくらいだから、きっと紅葉にもいい時期と判断!
そんなわけで今回の旅行は
伊豆・修善寺に決定!!!
うみは何度も伊豆に行ってるものの修善寺はいつも素通り・・・・
ノブオも初めてとのこと。
真っ赤に燃え盛る修善寺のもみじを期待しつついざ出発。

0