岐阜県テニス協会の小中学生強化事業の情報を提供しています
このブログは岐阜県テニス協会強化委員山田が
運営を担当する強化事業や大会の情報を発信しています。
テニス協会の公式のサイトでは有りません。
カレンダー
2014年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
福井対抗戦の結果
福井対抗戦
福井対抗戦
強化事業(福井対抗戦)
静岡招待選抜ジュニアは中止になりました
記事カテゴリ
ノンジャンル (109)
静岡遠征 (79)
ひるがの合宿 (9)
福井遠征 (21)
東海地区強化合宿 (19)
大会情報 (297)
強化事業の情報 (50)
携帯からの投稿 (0)
強化事業報告 (6)
東海テニス協会からの連絡 (28)
連絡事項 (21)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年5月 (2)
2022年4月 (1)
2022年3月 (1)
2022年2月 (1)
2022年1月 (2)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (6)
2021年9月 (2)
2021年8月 (2)
2021年7月 (3)
2021年6月 (4)
2021年5月 (3)
2021年4月 (4)
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2021年1月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年9月 (3)
2020年8月 (1)
2020年7月 (8)
2020年6月 (3)
2020年5月 (3)
2020年4月 (2)
2020年3月 (3)
2020年2月 (6)
2020年1月 (5)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (5)
2019年9月 (4)
2019年8月 (5)
2019年7月 (10)
2019年6月 (1)
2019年5月 (6)
2019年4月 (2)
2019年3月 (2)
2019年2月 (2)
2019年1月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (2)
2018年10月 (5)
2018年9月 (4)
2018年8月 (7)
2018年7月 (4)
2018年6月 (1)
2018年5月 (10)
2018年4月 (2)
2018年3月 (10)
2018年2月 (3)
2018年1月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (8)
2017年9月 (4)
2017年8月 (4)
2017年7月 (2)
2017年6月 (2)
2017年5月 (6)
2017年4月 (5)
2017年3月 (7)
2017年2月 (1)
2017年1月 (2)
2016年11月 (7)
2016年10月 (4)
2016年9月 (1)
2016年8月 (2)
2016年7月 (2)
2016年6月 (1)
2016年5月 (4)
2016年4月 (6)
2016年3月 (2)
2016年2月 (2)
2016年1月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (5)
2015年7月 (4)
2015年6月 (2)
2015年5月 (5)
2015年4月 (8)
2015年3月 (2)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年9月 (4)
2014年8月 (6)
2014年7月 (4)
2014年6月 (1)
2014年5月 (6)
2014年4月 (1)
2014年3月 (4)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (3)
2013年8月 (4)
2013年7月 (6)
2013年6月 (1)
2013年5月 (6)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (3)
2013年1月 (3)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (2)
2012年8月 (4)
2012年7月 (6)
2012年6月 (1)
2012年5月 (13)
2012年4月 (5)
2012年3月 (10)
2012年2月 (2)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年9月 (3)
2011年8月 (4)
2011年7月 (8)
2011年6月 (6)
2011年5月 (6)
2011年4月 (3)
2011年3月 (7)
2011年2月 (2)
2011年1月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (4)
2010年10月 (5)
2010年9月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (5)
2010年6月 (4)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2010年3月 (4)
2010年1月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (1)
2009年8月 (8)
2009年7月 (13)
2009年6月 (5)
2009年5月 (4)
2009年4月 (4)
2009年3月 (2)
2009年2月 (6)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (6)
2008年9月 (1)
2008年8月 (6)
2008年7月 (7)
2008年6月 (5)
2008年5月 (1)
2008年4月 (2)
2008年3月 (6)
2008年2月 (7)
2008年1月 (2)
2007年9月 (1)
2007年8月 (9)
2007年7月 (8)
2007年6月 (5)
2007年5月 (5)
2007年4月 (2)
2007年3月 (5)
2007年1月 (16)
ブログサービス
Powered by
2014/5/22 22:15
「2014年地域合同合宿」
東海テニス協会からの連絡
東海テニス協会を通じてJTAから、6月21日・22日にNTCで開催される9地域合同合宿の案内が届きましたが、U12の東海ジュニアランキングの1位(男女とも静岡の選手)が選考されました。
12月に東海ジュニア合宿が行われています。(今年は浜松で開催)
例年はU13の選手を選考していましたが、合同合宿と地域合宿の対象年齢を統一するようにJTAが指針を出してきました。
そのため今年の東海ジュニア合宿から中1と中2早生まれは選考対象外となります。
1
投稿者: 山田強化委員
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/5/22 21:54
「グラスホパー」
東海テニス協会からの連絡
8月17日(日)から23日(金)まで佐賀で行われる、第10回グラスホパーの岐阜県選考選手を下記の2名にしました。
男子 座馬 大(HIDE)※GOPJr1位(U12)
女子 浅野 美咲(岐阜西)※GOPJr1位(U12)
この他に東海枠で2名選考されます。
東海枠の選考選手は6月の東海小学生の結果で決まります。
1
投稿者: 山田強化委員
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/5/12 8:13
「福井対抗戦の結果」
福井遠征
中学生男子 4勝1敗 中学生女子 5勝
小学生男子 5勝 小学生女子 5勝
詳細な対戦結果
http://star.ap.teacup.com/kyoukajigyou/html/2014hukuitaikousennkextuka.xls
その他の写真
続きを読む
5
投稿者: 山田強化委員
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/5/6 22:35
「東海中日ジュニア岐阜県予選」
大会情報
東海テニス協会から東海枠の連絡がありました。
予選通過者数は下記のようになりました。
U18男子S 7名 U16男子S 8名
U14男子S10名 U12男子S 8名
U18女子S 6名 U16女子S 8名
U14女子S 7名 U12女子S 8名
U18男子D 4組 U16男子D 3組
U14男子D 4組
U18女子D 3組 U16女子D 4組
U14女子D 3組
U14男子Sは3R敗者による順位決定戦も行い、11位まで決定します。
予選通過数が8名のシングルスの9位決定は行なわず、補欠選手はGOPジュニアランキングで決定します。
U16女子D・U14男子D・U12男子D・U12女子Dの各種目は補欠を決めるための5位決定戦を行います。
U18男子DはGOPジュニアランキングで補欠を決める予定です。
1
投稿者: 山田強化委員
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/5/6 22:34
「福井遠征」
強化事業の情報
福井県から参加選手一覧表と対戦表が送られてきました。
注意事項も書いてありますので、一読しておいてください。
http://star.ap.teacup.com/kyoukajigyou/html/2014hukuitaisennhyou.xls
5月10日(土)・11日(日)の福井県ジュニア招待試合の選考選手は下記のように決まりました。
小学生女子に選考ミスがありましたので修正しました。
中学生男子のメンバーが変更になりました。
中学生女子のメンバーが変更になりました。
実施要項
http://star.ap.teacup.com/kyoukajigyou/html/h26hukuienseijixtusiyoukou.docx
中学生男子
伊達佳祐(HIDE)・松島昇吾(岐阜西)・加藤諒一(岐阜ITC)
小学生男子
座馬 大(HIDE)・ジョーンズ怜音(岐阜ITC)・山口智也(HIDE)
中学生女子
伊達摩紘(HIDE)・蛸井涼華(HIDE)・嵐 菜結(岐阜西)
小学生女子
浅野美咲(岐阜西)・ジョーンズ樹里愛(岐阜ITC)・藤村香文(岐阜ITC)
引率 山田孝敏(強化委員) 佐藤治生(岐阜西)
2
投稿者: 山田強化委員
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/5/1 18:13
「東海大会の欠席について」
東海テニス協会からの連絡
今年度から
東海大会の欠席の罰則規定
が厳しくなります。
無断欠席や正当な理由以外の欠席があった場合は、次のような対処がなされる予定です。
※正当な理由とは病気・怪我・親族の葬儀等の理由です。
自己都合の欠席や遅刻による失格は処罰の対象となります。
欠席する場合は出場辞退届けの提出が必要です。
@東海枠で出場したる選手が欠席
⇒その選手の東海枠を削減
A県枠で出場した選手が欠席
⇒その選手の県枠の基本数を削減して東海枠を増やす
5月12日の東海ジュニア委員会で決定しますが、欠席に対するペナルティが厳しくなりますので、東海大会に出場が決まった選手やそのクラブの責任者には、県代表の自責を持って適正なる行動を求めます。
なお詳細については東海テニス協会のホームページに掲載されますし、ここでも案内します。
0
投稿者: 山田強化委員
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”