3月16日(土)の中学生予選は、受付時に服装のチェックをしますので、試合のできる服装で受け付けをしてください。
ウォームアップスーツは着用できません。
アンダーウエアの着用に関しては、上は長袖シャツとして着用を認めますが、下は長ズボンとみなしますので、着用はできません。
ロゴの大きさと数に関しては規則通りに規制します。
複数のロゴが付いた帽子が多いので、事前に確認をしておいてください。
3月17日(日)の小学生予選と中学生予選(ダブルス)も同様のチェックをします。
小学生は東海大会の県枠が7名ですが、東海枠が3月末の東海毎日ジュニアの結果で決まるため、東海枠で出場できる選手が未定です。
そのため小学生は男女ともに3R敗者による9位決定戦を行います。(ドローには未記載)
東海大会に出場が決まった選手には、当日申し込み用紙を提出してもらいます。
保護者の署名と捺印が必要になりますので、準備しておいてください。
用紙が提出されない場合は、東海大会への出場ができなくなります。
学校の住所と電話番号を記入する必要がありますので、事前に調べておいてください。

0