岐阜県テニス協会の小中学生強化事業の情報を提供しています
このブログは岐阜県テニス協会強化委員山田が
運営を担当する強化事業や大会の情報を発信しています。
テニス協会の公式のサイトでは有りません。
カレンダー
2011年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
東海ジュニア合宿
MUFG
東海ジュニアテニストーナメント
東海小学生 県別対抗戦の結果
東海小学生 県別対抗戦
記事カテゴリ
ノンジャンル (103)
静岡遠征 (72)
ひるがの合宿 (9)
福井遠征 (19)
東海地区強化合宿 (19)
大会情報 (265)
強化事業の情報 (43)
携帯からの投稿 (0)
強化事業報告 (5)
東海テニス協会からの連絡 (20)
連絡事項 (6)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2019年12月 (1)
2019年11月 (3)
2019年10月 (5)
2019年9月 (4)
2019年8月 (5)
2019年7月 (10)
2019年6月 (1)
2019年5月 (6)
2019年4月 (2)
2019年3月 (2)
2019年2月 (2)
2019年1月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (2)
2018年10月 (5)
2018年9月 (4)
2018年8月 (7)
2018年7月 (4)
2018年6月 (1)
2018年5月 (10)
2018年4月 (2)
2018年3月 (10)
2018年2月 (3)
2018年1月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (8)
2017年9月 (4)
2017年8月 (4)
2017年7月 (2)
2017年6月 (2)
2017年5月 (6)
2017年4月 (5)
2017年3月 (7)
2017年2月 (1)
2017年1月 (2)
2016年11月 (7)
2016年10月 (4)
2016年9月 (1)
2016年8月 (2)
2016年7月 (2)
2016年6月 (1)
2016年5月 (4)
2016年4月 (6)
2016年3月 (2)
2016年2月 (2)
2016年1月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (5)
2015年7月 (4)
2015年6月 (2)
2015年5月 (5)
2015年4月 (8)
2015年3月 (2)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年9月 (4)
2014年8月 (6)
2014年7月 (4)
2014年6月 (1)
2014年5月 (6)
2014年4月 (1)
2014年3月 (4)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (3)
2013年8月 (4)
2013年7月 (6)
2013年6月 (1)
2013年5月 (6)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (3)
2013年1月 (3)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (2)
2012年8月 (4)
2012年7月 (6)
2012年6月 (1)
2012年5月 (13)
2012年4月 (5)
2012年3月 (10)
2012年2月 (2)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年9月 (3)
2011年8月 (4)
2011年7月 (8)
2011年6月 (6)
2011年5月 (6)
2011年4月 (3)
2011年3月 (7)
2011年2月 (2)
2011年1月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (4)
2010年10月 (5)
2010年9月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (5)
2010年6月 (4)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2010年3月 (4)
2010年1月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (1)
2009年8月 (8)
2009年7月 (13)
2009年6月 (5)
2009年5月 (4)
2009年4月 (4)
2009年3月 (2)
2009年2月 (6)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (6)
2008年9月 (1)
2008年8月 (6)
2008年7月 (7)
2008年6月 (5)
2008年5月 (1)
2008年4月 (2)
2008年3月 (6)
2008年2月 (7)
2008年1月 (2)
2007年9月 (1)
2007年8月 (9)
2007年7月 (8)
2007年6月 (5)
2007年5月 (5)
2007年4月 (2)
2007年3月 (5)
2007年1月 (16)
ブログサービス
Powered by
2011/5/30 14:46
「東海中日県予選の順延日程」
大会情報
6月11日(土) Cコート
9:00 U14MD・U12MD
11:00 U14WD・U12WD
※受け付けはC4コート南側に設けます。
6月12日(日) A・Bコート
9:00 U14MS・U12MS
11:00 U14WS・U12WS
※受け付けはB4コート北側に設けます。
雨天の場合でも試合を行います
。
11日が雨天の場合
は、インドアコートのヨネックスオープンが終了後に行います。
予選通過組が決定しない場合は、12日に続きを行います。
12日が雨天の場合
は、インドアコートで行います。
受け付けはA2コート北側のスタンドに設けます。
下記の予選通過者の決定戦を優先して行います。
U12MS 3Rと9位決定戦
U14MS 3R
予選通過者の決定戦以外の試合ができなかった場合は、後日に順延します。
3
投稿者: 山田強化委員
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/5/27 20:07
「東海中日ジュニア岐阜県予選」
大会情報
5月28日(土)・29日(日)の天気予報が雨になっていますが、インドアコートで予定通り行います。
外のコートは濡れている間は使用しません。
インドアだけでは全試合数を消化できませんので、続きの日程は後日テニス協会のHPで発表します。
全日雨天の場合は、5時以降も試合を行います。
詳細は会場で連絡しますので、必ず会場まで来て出席を届けてください。
電話による問い合わせにはお答えできませんので、必ず会場で確認をしてください。
8
投稿者: 山田強化委員
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/5/26 11:02
「東海中日ジュニア」
大会情報
東海枠で出場する選手は下記のように決まりました。
U18男子S 該当者無し
U18女子S 青木柚里香・鵜飼美希・松葉海奈
U16男子S 古田海人
U16女子S 山田紗矢香・青木美映里
U14男子S 島袋 将・堀 泰也
U14女子S 佐野結花・舟渡玲緒・鵜飼有希
U12男子S 伊達佳佑・堀江 亨
U12女子S 伊達摩紘
U18男子D 該当組無し
U18女子D 青木・織田
U16男子D 古田・菱田
U16女子D 山田・青木
U14男子D 該当組無し
U14女子D 佐野・木部
0
投稿者: 山田強化委員
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/5/26 10:43
「東海小学生」
大会情報
ドローは東海テニス協会のホームページに掲載されています。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~toukai-tennis/tournaments/results/2011/11ToukaiSchoolChild.pdf
全国大会の要項はJTAのホームページに掲載されています。
http://www.jta-tennis.or.jp/tournaments/pdf/zensyo/2011/2011zensho_factsheet.pdf
全国大会への出場枠は男子5名、女子5名です。
ベスト8以上の選手は、会場で全国大会の申込用紙が配られます。
記入捺印をして東海テニス協会へ送ってください。
練習コート
6月4日(土)は練習コートが8時20分から9時20分まで3面あります。
男子は8時20分から8時50分、女子は8時50分から9時20分の練習時間とします。
出席の届けも同じ時間他のため、女子は練習時間までに、男子は練習終了後に大会本部へ出席を届けてください。
会場に佐藤強化委員がいますので、指示に従ってください。
0
投稿者: 山田強化委員
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/5/11 13:32
「東海中日ジュニア岐阜県予選」
4月30日付けの東海ジュニアランキングで東海枠が決まります。
送られてきたランキング資料から東海枠が下記のようになると予想されます。
U18MS 0名 U18MD 0組
U18WS 3名 U18WD 1組
U16MS 1名 U16MD 1組
U16WS 1名
U16WD 0組
U14MS 2名 U14MD 0組
U14WS 3名 U14WD 0組
U12MS 2名
U12WS 1名
U16WS 2名
全日本ジュニアにWCで出場する選手や他県のダブルスのペアが不明のため、岐阜県の東海枠が若干増える可能性もあります。
わかり次第、人数を訂正します。
U18WSとU12MSは9位決定を行います。
U14WSは佐野選手が予選免除のため、9位決定は行いません。
2
投稿者: 山田強化委員
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/5/9 14:50
「福井県ジュニア対抗戦の結果」
結果と参加者メンバー表
http://star.ap.teacup.com/kyoukajigyou/html/2011hukuienseisenseki.xls
2
投稿者: 山田強化委員
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”