岐阜県テニス協会の小中学生強化事業の情報を提供しています
このブログは岐阜県テニス協会強化委員山田が
運営を担当する強化事業や大会の情報を発信しています。
テニス協会の公式のサイトでは有りません。
カレンダー
2007年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
心無い落書きが有りました
4月1日の忘れ物
3月31日の忘れ物
全国選抜ジュニア
静岡招待選抜ジュニア
記事カテゴリ
ノンジャンル (105)
静岡遠征 (76)
ひるがの合宿 (9)
福井遠征 (19)
東海地区強化合宿 (19)
大会情報 (288)
強化事業の情報 (43)
携帯からの投稿 (0)
強化事業報告 (5)
東海テニス協会からの連絡 (27)
連絡事項 (16)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年4月 (2)
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2021年1月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年9月 (3)
2020年8月 (1)
2020年7月 (8)
2020年6月 (3)
2020年5月 (3)
2020年4月 (2)
2020年3月 (3)
2020年2月 (6)
2020年1月 (5)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (5)
2019年9月 (4)
2019年8月 (5)
2019年7月 (10)
2019年6月 (1)
2019年5月 (6)
2019年4月 (2)
2019年3月 (2)
2019年2月 (2)
2019年1月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (2)
2018年10月 (5)
2018年9月 (4)
2018年8月 (7)
2018年7月 (4)
2018年6月 (1)
2018年5月 (10)
2018年4月 (2)
2018年3月 (10)
2018年2月 (3)
2018年1月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (8)
2017年9月 (4)
2017年8月 (4)
2017年7月 (2)
2017年6月 (2)
2017年5月 (6)
2017年4月 (5)
2017年3月 (7)
2017年2月 (1)
2017年1月 (2)
2016年11月 (7)
2016年10月 (4)
2016年9月 (1)
2016年8月 (2)
2016年7月 (2)
2016年6月 (1)
2016年5月 (4)
2016年4月 (6)
2016年3月 (2)
2016年2月 (2)
2016年1月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (5)
2015年7月 (4)
2015年6月 (2)
2015年5月 (5)
2015年4月 (8)
2015年3月 (2)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年9月 (4)
2014年8月 (6)
2014年7月 (4)
2014年6月 (1)
2014年5月 (6)
2014年4月 (1)
2014年3月 (4)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (3)
2013年8月 (4)
2013年7月 (6)
2013年6月 (1)
2013年5月 (6)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (3)
2013年1月 (3)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (2)
2012年8月 (4)
2012年7月 (6)
2012年6月 (1)
2012年5月 (13)
2012年4月 (5)
2012年3月 (10)
2012年2月 (2)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年9月 (3)
2011年8月 (4)
2011年7月 (8)
2011年6月 (6)
2011年5月 (6)
2011年4月 (3)
2011年3月 (7)
2011年2月 (2)
2011年1月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (4)
2010年10月 (5)
2010年9月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (5)
2010年6月 (4)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2010年3月 (4)
2010年1月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (1)
2009年8月 (8)
2009年7月 (13)
2009年6月 (5)
2009年5月 (4)
2009年4月 (4)
2009年3月 (2)
2009年2月 (6)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (6)
2008年9月 (1)
2008年8月 (6)
2008年7月 (7)
2008年6月 (5)
2008年5月 (1)
2008年4月 (2)
2008年3月 (6)
2008年2月 (7)
2008年1月 (2)
2007年9月 (1)
2007年8月 (9)
2007年7月 (8)
2007年6月 (5)
2007年5月 (5)
2007年4月 (2)
2007年3月 (5)
2007年1月 (16)
ブログサービス
Powered by
2007/5/29 16:54
「ジュニアグローアップ」
強化事業の情報
今年度の強化事業が確定しました。
日程は前出の予定通りです。
強化合宿はナショナルトレーニングセンターからS&Cコーチの田島さんとテクニカルコーチの横松さんを招聘して行うことになりました。
初日は指導者研修会も兼ねて行います。
東海中日岐阜県予選の会場で要項を配布しています。
またテニス協会のホームページに掲載を依頼中です。
0
投稿者: 山田強化委員
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/15 8:40
「7月・8月の日程」
大会情報
会議を行い、岐阜県テニス協会主催の強化事業と大会および後援の大会の日程を下記のように決定しました。
7月15日(日)静岡遠征合同練習・メデイカルチェック
7月24日(火)岐阜ジュニアサマーU18M・U18W
7月25日(水)岐阜ジュニアサマーU16M・U16W
7月26日(木)岐阜ジュニアサマーU14M・U14W・U12W
7月27日(金)岐阜ジュニアサマーU12M・U10M・U10W
7月28日(土)静岡遠征
7月29日(日)静岡遠征
7月30日(月)静岡遠征
7月31日(火)岐阜ジュニアサマー 残り試合
8月 1日(水)岐阜ジュニアサマー 予備日
8月 4日(土)岐阜県ジュニアU17M・U17W
8月 5日(日)岐阜県ジュニアU17M・U17W
8月 6日(月)ひるがの合宿
8月 7日(火)ひるがの合宿
8月 8日(水)ひるがの合宿
8月10日(金)岐阜県ジュニアU13M・U13W
8月11日(土)岐阜県ジュニアU13M・U13W
8月16日(木)岐阜県ジュニアU15MW・U11MW
8月17日(金)岐阜県ジュニア 残り試合
8月18日(土)岐阜県ジュニア 残り試合
8月19日(日)岐阜ジュニア新人戦 小学生男女
8月20日(月)岐阜ジュニア新人戦 中学生男女
会議は5月13日に旭ヶ丘テニスクラブで行われました。
出席者は次の通りです。
幅(岐阜県テニス協会競技委員長)
山田(岐阜県テニス協会強化委員)
堀江(岐阜県テニス協会強化委員)
一柳(岐阜県テニス協会強化委員/新任)
板山(GIFUテニスコミュニティ21会長)
鈴木(GIFUテニスコミュニティ21運営委員)
山田(GIFUテニスコミュニティ21運営委員)
0
投稿者: 山田強化委員
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/8 6:41
「今年度の予定」
ひるがの合宿
岐阜県ジュニアと日程を調整中です。
8月5日〜7日か6日〜8日のどちらかです。
募集人員は男女合計40名です。(宿泊先の都合で削減します)
募集要項は静岡遠征と同様にHP掲載と大会期間中に配布します。
0
投稿者: 山田強化委員
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/8 6:38
「今年度の日程」
静岡遠征
7月15日(日)メモリアルで合同練習
7月28日(土)草薙テニスコートで練習
7月29日(日)日本平テニスコートで対抗戦
7月30日(月)有度山テニスコートで対抗戦
募集人数は男女各10名です。
募集要項は5月末にテニス協会のHPにアップして、東海中日の岐阜県予選時に配布します。
0
投稿者: 山田強化委員
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/8 6:27
「全小東海地区予選」
大会情報
岐阜県予選の3位までが東海大会出場で、補欠の4位まで申し込み用紙を書いていただきましたが、女子の山田選手が東海枠で出場できることになりましたので、女子は4位(安藤選手)までが東海大会出場になり、5位(佐野選手)が補欠となります。
ドロー会議は5月15日(火)で、岐阜県から私(山田)が出席します。
0
投稿者: 山田強化委員
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”