バンコクに住んで日常、目にしたり体験したこの国の音楽事情/情報の覚え書きです。
ルークトゥンからT-Popsまで幅広く。
但し、守備範囲は私個人の好みに合わせますので、アシカラズ。
2005/8/28
Go Inter Rose!!!
歌姫、 ロース・シリンティップが愛知県で行われている『愛・地球博』の中のイヴェント『アジアPOPフェスティバル(愛知県ウィーク・パート2)』に参加するお知らせが、正式なホームページ上で発表になりました。
来月の9月18日(日)19日(月・祝)の2日間です。詳細は以下のHPにて。。
http://www.expo2005.or.jp/jp/D0/D1/0918.html
入場は無料の様ですが、はがきで応募して抽選という形をとるようです。詳細は以下。。
http://www.expo2005.or.jp/jp/D0/D9/index.html
たとえ少数であっても、ロースのファンが来ているという事を彼女が知れば、どんなに励みになるか。。。是非、応援に行ってください。

0
2005/8/26
一番右がボーカルのヌェーイちゃん。atimemedia.comから。。。GreenMarketに出演したセニョリータ及びその他のいい写真が山のようにあります。是非、覗いてみて下さい。
Green Marketの方も一段落して、通常業務に復帰です。
で、今回はfukuさんの『サイアム系で行こう』との連れBlog(TB)です。と、思っていたらナンとプンプイ」さんの『プンプイ的生活』も参加したようです。2連TBってどうやるの。。。?
紹介するのはซินญอริต้า=セニョリータ(タイ語読みだと=シンヨーリター、ですね。)女の子6人組のポップ・バンドです。Dr,Key,B,Grx2、Vo,の6人で華になる歌はเนย =ヌェーイちゃん。彼女が歌う『Miss Call』がジワリジワリとヒット・チャートを登って、あちこちで耳にするようになりました。はじめ、この曲のPVがTVで流れ始めた頃、女の子だけのバンドね。。。と軽く見ていたふしがありました。TVのスピーカーから聞こえてくる歌も音も、うひゃーヘタッピ!と聞こえて来たんですわ。多分、軽く見ていたという事がそういう風に聞こえさせたんでしょう。しかし、最近、どこへ行ってもコレ聞かされます。さあ、そうなると全然違って聞こえてくるんですね。ヘタッピどころか、いいじゃないこの子となったんですね。いやいや、上手いぞ!どうなってんだ!?ってな感じで。。。(コレカラハ、TVノPVモキチント、キキマス)
家でちゃんと聞くと、軽快なバックサウンドにのって、ヌェーイちゃんの甘えるようなカワイイ声が流れ始まります。これこれ!このセニョリータ、先日のGreen Marketにも出ていたんですね。私が行けなかった初日にです。バンドはカラオケ使わない筈だから、バックの演奏もどんなものか聴けたのに残念。
『MissCall』と見れば、トーラサップ(電話)物の歌であることは直ぐ分かります。この電話(ムートゥー=ケータイ)モノ、このところ、タイではすごく多く歌の題材になっています。先のリーディアの『ワーング レーウ チュアイ トー クラップ』もそうだし、他にもルークトゥンの方でも結構あります(ルークトゥンの場合はすごく悲惨な男が出てきたりして、これはこれで面白い!)。
今じゃ、ちょっとした小学生も、皆、ケータイ持っているから。。。大衆の共通項という事がキーになっていると。
で、この『Miss Call』は、“〜最近、彼と上手くいってないの。。。電話を掛けてもなかなか出てくれない、でも止めないわ。。。ハーヤクー(!)ちょっとでいいから電話に出て。。”と、乙女の切ない気持ちを甘えるように、ヌェーイちゃんが歌います。必殺リフレイン。。以下
“スッ ティー ラック ター トーマー チュアイ ラップ ノーイ
ヤープローイ ハイ コーイ ナムター プローイ ドゥアイ ジャイ ロー
スッ ティー ラック トーマー タン チャイ チャ マー ンゴー
ヤープ ローイ ハイ(ヒ) トー ハイ(ヒ) ローン ナムナーム
ヤーング ニー ルーイ ピット パイ レーヲ”
どうか、入手したCDなりを聞きながら、このリフレイン部分、歌って下さい。日頃の疲れも癒される事請け合いです。この部分、もうタイ中で皆、知ってて歌いますから、日本に居ながら、今のタイと同期できます。3行目の“タンチャイ”のところで気持ちを入れること忘れないで!
私はヒット曲中心にタイのポップスを聞きますから、CD全体とかまでは言及しません。しかし、ベスト盤とかに収録されない限りは、このソロCDで聞くことになるでしょう。他にも、ヌェーイちゃんの感じのいい曲がたくさん入っていて、アップも良し、スローも良しとなかなか楽しめるでしょう。
次、このCDの中からどの曲をプロモーションしてくるのかな?この『Miss Call』以上の出来の曲は無いような気もするんですが。。。
試聴は以下で。。。http://thai.cside.tv/jukebox/list.php?catid=new&pid=200508Thailand Authorityさん経由です。
それとこの間までトップ・ページにトンチャイの新曲が使われていたGrammyのHPが現在この『MissCall』が使われています。以下。。。http://www.grammy.co.th/
ซินญอริต้า


1
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》