2006年2月、KOUSKYV〜沢則行 meets 中西俊博〜は、青山円形劇場公演、北とぴあ公演、ともに大盛況のうちに無事終了いたしました!たくさんの皆様のご来場、まことにありがとうございました!
2006/2/3
甘党の話がありましたが、先日もリハの合間、沢、中西両氏と、白玉ぜんざいを食べに行きました。二人はとても喜んで召し上がっていました。 中西氏はもう一杯食べたそうにしていましたヨ。流石に二人で甘いものを食べに行くのは恥ずかしいのか、私も連れて行かれますが、私は辛党なので…ビールのほうが…はは。
さて、ただ今一旦リハを中断し、それぞれ通常モードに戻っております。
27日のリハでは、用意でアワアワしながらお稽古をしっかり見る事は出来なかったものの、お二人の共同作業中のあまりのテンションの高さに、思わず大爆笑してしまいました。中西氏も中でも一番自分を出せるから楽しい!!といっており、この作品はとても楽しみ。
本番を見ると、いかにもさらっとやっているように見えますが(プロだから当たり前ですが)実際は本当に限られた時間の中で視覚と音楽の相乗効果をいかに高めるか、試行錯誤が繰り返され、だんだんと形になっていきます。今回は8割の作品に中西さんの曲がつきます。既存の曲を再アレンジしたもの、生演奏、即興演奏…
そして視覚的にも人形だけではなく影絵の要素もふんだんに取り入れた作品もどうぞお楽しみに。
本当にステキで楽しく、そして妖しくなりそうです。
さぁ、もうひとがんばりです。

0
投稿者: mamo
詳細ページ -
コメント(0)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ