KOKOコイ−WANケル
村山一家が〜コイケルファミリーに出会った〜コイケルウルルン滞在記
カレンダー
2015年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
寒い日が続きますね。コイケル
新年も覚醒中レオパパコイケル
寒さに耐えて覚醒
おっと未だ覚醒してたレオパパ
覚醒レオパパ悩む
記事カテゴリ
ノンジャンル (160)
コイケル (1272)
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2015/11/27
「コイケル10月28日生まれ」
コイケル
4匹兄弟です。勝手に離乳食しています。
ママのご飯を横から食べた」だけでしょ!
人間が好きなんですね!何も教えないのに甘えてきます。
甘いのはオッチャンやで!ちゃんとご飯持ってくるのを知っているだけよう!
この2匹は25日生まれ。こちらも勝手に離乳食!!
1
投稿者: レオパパ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/19
「こりゃ可愛いコイケルっ子」
コイケル
アニメのような可愛さがあります。
急に写真撮るんだもん。そりゃびっくりするわさ。4匹兄妹です。
おとちゃんはスペシャルロアです!
最近スペシャルとかゴールデンとか形容詞が多い気がします。
母親は初産にも関わらず子育て上手ですよ。実物はもっと可愛ゆいです。
leo1202@rainbow.plala.or.jp
090 5636 7987
見学希望の方は上記に連絡ください。
0
投稿者: レオパパ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/19
「男前コイケル」
コイケル
ミント同胎の母からの子です。
ハンサムと言われます。嬉しいですよね!
しっかりカメラ目線ですね!
leo1202@rainbow.plala.or.jp
090 5636 7987
もう直ぐ離乳食始まります!
一人っ子じゃないですよ!!
0
投稿者: レオパパ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/19
「ゴールデンコンビその後コイケル」
コイケル
セン母の子ゴールデンコンビ男の子大きくなりました。ゴールデンコンビと言ってもコイケルだよ!
お父ちゃんはあのジスモです!二番目の画像の子がジスモ似でしょうね!たっぷりの食欲とたっぷりの○○です。お母さんを押しのけてご飯たべます。上の画像の子はショータイプかな?成長が楽しみですね!
お尋ねは
leo1202@rainbow.plala.ora.jp
090 5636 7987
レオママがお答えします。
0
投稿者: レオパパ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/9
「コイケル誕生」
コイケル
10月28日生まれました。今回4匹頑張りました。几帳面なのか4匹必ず整列しておっぱい飲ませています。
若いのでおっぱいの出が良いようですくすく育っています。
新米ママですが子育て頑張っています。
おっぱいたまりません。陶酔しちゃいます!!
1
投稿者: レオパパ
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
ペット関係いろいろ
かわいいです^^
フードから季節商品まで何でも♪
過去ログ
2021年1月 (2)
2020年12月 (6)
2020年9月 (1)
2020年8月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (1)
2020年2月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2019年9月 (1)
2019年8月 (1)
2019年5月 (4)
2019年4月 (2)
2019年3月 (3)
2019年1月 (4)
2018年10月 (1)
2018年8月 (3)
2018年7月 (5)
2018年6月 (2)
2018年5月 (4)
2018年4月 (3)
2018年3月 (3)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年9月 (2)
2017年8月 (3)
2017年7月 (4)
2017年6月 (1)
2017年5月 (4)
2017年4月 (2)
2017年3月 (1)
2017年2月 (4)
2017年1月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (4)
2016年10月 (3)
2016年9月 (3)
2016年8月 (2)
2016年7月 (5)
2016年6月 (2)
2016年5月 (7)
2016年4月 (14)
2016年3月 (16)
2016年2月 (7)
2016年1月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (6)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (5)
2015年7月 (12)
2015年6月 (4)
2015年5月 (8)
2015年4月 (7)
2015年3月 (2)
2015年2月 (9)
2015年1月 (2)
2014年12月 (8)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年9月 (4)
2014年8月 (15)
2014年7月 (5)
2014年5月 (3)
2014年4月 (3)
2014年3月 (6)
2014年2月 (2)
2014年1月 (2)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (4)
2013年9月 (4)
2013年8月 (3)
2013年7月 (9)
2013年6月 (10)
2013年5月 (8)
2013年4月 (6)
2013年3月 (4)
2013年2月 (8)
2013年1月 (4)
2012年12月 (16)
2012年11月 (20)
2012年10月 (12)
2012年9月 (28)
2012年8月 (12)
2012年7月 (11)
2012年6月 (14)
2012年5月 (10)
2012年4月 (17)
2012年3月 (21)
2012年2月 (14)
2012年1月 (11)
2011年12月 (10)
2011年11月 (10)
2011年10月 (11)
2011年9月 (22)
2011年8月 (15)
2011年7月 (12)
2011年6月 (26)
2011年5月 (22)
2011年4月 (4)
2011年3月 (13)
2011年2月 (5)
2011年1月 (8)
2010年12月 (15)
2010年11月 (11)
2010年10月 (12)
2010年9月 (15)
2010年8月 (17)
2010年7月 (18)
2010年5月 (3)
2010年4月 (6)
2010年3月 (5)
2010年2月 (10)
2010年1月 (8)
2009年12月 (1)
2009年11月 (5)
2009年10月 (12)
2009年9月 (7)
2009年8月 (21)
2009年7月 (11)
2009年6月 (6)
2009年5月 (4)
2009年4月 (9)
2009年3月 (5)
2009年2月 (6)
2009年1月 (16)
2008年12月 (4)
2008年11月 (7)
2008年10月 (8)
2008年9月 (6)
2008年8月 (7)
2008年7月 (9)
2008年6月 (9)
2008年5月 (17)
2008年4月 (8)
2008年3月 (14)
2008年2月 (18)
2008年1月 (31)
2007年12月 (18)
2007年11月 (25)
2007年10月 (19)
2007年9月 (7)
2007年8月 (22)
2007年7月 (17)
2007年6月 (1)
2007年5月 (12)
2007年4月 (20)
2007年3月 (14)
2007年2月 (25)
2007年1月 (42)
2006年12月 (53)
2006年11月 (26)
2006年10月 (17)
2006年9月 (28)
2006年8月 (13)
2006年7月 (17)
2006年6月 (12)
2006年5月 (3)
teacup.ブログ “AutoPage”