KOKOコイ−WANケル
村山一家が〜コイケルファミリーに出会った〜コイケルウルルン滞在記
カレンダー
2015年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
寒い年初めとなりました。
コイケルはコイケルなのだ
いつもお迎えしてるコイケル母です
コイケル仔犬横顔
コイケル仔犬WANさか
記事カテゴリ
ノンジャンル (163)
コイケル (1279)
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2015/8/28
「ピュアコイケル」
コイケル
レオ犬舎にみえた方は始めに見るコイケルが女の子のピュアです。
ちょっと喧しいけど可愛いでしょ!!
後ろに写ってるのがスーパーサンタです。
僕スペシャルロワイアルでっす。う○ぴ写ちゃいました。めんごです。
チミ!!踏んだ?
我眼中に無し!!!
ピュアとロワはよく似ています。サンタはお澄まし屋さんです。ロワは小柄だけど重い。
0
投稿者: レオパパ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/8/22
「初代熊五郎ちゃんです!コイケル」
コイケル
2年前熊五郎と呼んでたコイケル
二ヶ月の時は大きくなるのかな?と思っていましたが、ご覧の通り!
アジに参加予定だそうです。
頑張って!!
レオに似ている!!!
2
投稿者: レオパパ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/8/22
「里帰りだコイケル」
コイケル
ジスモの子里帰りですね!
お母さんはジュリアンちゃんです!確か?
兄弟でも感じが違うんですね!
里帰りと言うかおとちゃんジスモご対面よ!
兄弟ではありませんでした。モナカちゃんとピアちゃんでした。
レオママに怒られるレオパパ
0
投稿者: レオパパ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/8/19
「二ヶ月経つとコイケル」
コイケル
早いもんでこの子達も二ヶ月を迎えようとしています。
数が少ない?いやいやもう嫁いだ子もいますんで!給水器で水飲みできます!順番は待てませんが!チラ見も出来ます。黒色のコートが茶に変化してきました。
おかまいなく水飲んでる子もいますがね!一番下の画像右側のコイケルは新生ポン子ちゃん。チラみしているのもポン子ちゃん。暑い日は石畳の上でのお昼寝が最高でしゅう!byポン子
次回 小柄フルコート女の子 フルコート男の子 ジスモ似ワンポイントあり男の子画像アップ予定乞うご期待!!!!!!!!
2
投稿者: レオパパ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/8/4
「コイケルポン子」
コイケル
四代目ポン子になりますか?又はナシア3号か?
どちらでも!
女の子です。やや小振りのようです。女の子で小振りでフルコートは珍しいと言うか、レオ犬舎の目標の個体です。ブレーズよし。見ての通り可愛い!!!!!おっかちゃんはアリア2号機
今まで画像アップしなかったのはあまりに可愛くてレオママが発病してしまいました。(残す)病!!でも最近二代目ポン子やバンビーノを残す事を決めたから、募集します!
leo1202@rainbow.plala.or.jp
パパさんの服派手な色やね?
299円byまつおか
もっさもっさ食べてる感じ。のんびり屋さんです。
4
投稿者: レオパパ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
ペット関係いろいろ
かわいいです^^
フードから季節商品まで何でも♪
過去ログ
2022年1月 (2)
2021年5月 (3)
2021年4月 (3)
2021年2月 (1)
2021年1月 (3)
2020年12月 (6)
2020年9月 (1)
2020年8月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (1)
2020年2月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2019年9月 (1)
2019年8月 (1)
2019年5月 (4)
2019年4月 (2)
2019年3月 (3)
2019年1月 (4)
2018年10月 (1)
2018年8月 (3)
2018年7月 (5)
2018年6月 (2)
2018年5月 (4)
2018年4月 (3)
2018年3月 (3)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年9月 (2)
2017年8月 (3)
2017年7月 (4)
2017年6月 (1)
2017年5月 (4)
2017年4月 (2)
2017年3月 (1)
2017年2月 (4)
2017年1月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (4)
2016年10月 (3)
2016年9月 (3)
2016年8月 (2)
2016年7月 (5)
2016年6月 (2)
2016年5月 (7)
2016年4月 (14)
2016年3月 (16)
2016年2月 (7)
2016年1月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (6)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (5)
2015年7月 (12)
2015年6月 (4)
2015年5月 (8)
2015年4月 (7)
2015年3月 (2)
2015年2月 (9)
2015年1月 (2)
2014年12月 (8)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年9月 (4)
2014年8月 (15)
2014年7月 (5)
2014年5月 (3)
2014年4月 (3)
2014年3月 (6)
2014年2月 (2)
2014年1月 (2)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (4)
2013年9月 (4)
2013年8月 (3)
2013年7月 (9)
2013年6月 (10)
2013年5月 (8)
2013年4月 (6)
2013年3月 (4)
2013年2月 (8)
2013年1月 (4)
2012年12月 (16)
2012年11月 (20)
2012年10月 (12)
2012年9月 (28)
2012年8月 (12)
2012年7月 (11)
2012年6月 (14)
2012年5月 (10)
2012年4月 (17)
2012年3月 (21)
2012年2月 (14)
2012年1月 (11)
2011年12月 (10)
2011年11月 (10)
2011年10月 (11)
2011年9月 (22)
2011年8月 (15)
2011年7月 (12)
2011年6月 (26)
2011年5月 (22)
2011年4月 (4)
2011年3月 (13)
2011年2月 (5)
2011年1月 (8)
2010年12月 (15)
2010年11月 (11)
2010年10月 (12)
2010年9月 (15)
2010年8月 (17)
2010年7月 (18)
2010年5月 (3)
2010年4月 (6)
2010年3月 (5)
2010年2月 (10)
2010年1月 (8)
2009年12月 (1)
2009年11月 (5)
2009年10月 (12)
2009年9月 (7)
2009年8月 (21)
2009年7月 (11)
2009年6月 (6)
2009年5月 (4)
2009年4月 (9)
2009年3月 (5)
2009年2月 (6)
2009年1月 (16)
2008年12月 (4)
2008年11月 (7)
2008年10月 (8)
2008年9月 (6)
2008年8月 (7)
2008年7月 (9)
2008年6月 (9)
2008年5月 (17)
2008年4月 (8)
2008年3月 (14)
2008年2月 (18)
2008年1月 (31)
2007年12月 (18)
2007年11月 (25)
2007年10月 (19)
2007年9月 (7)
2007年8月 (22)
2007年7月 (17)
2007年6月 (1)
2007年5月 (12)
2007年4月 (20)
2007年3月 (14)
2007年2月 (25)
2007年1月 (42)
2006年12月 (53)
2006年11月 (26)
2006年10月 (17)
2006年9月 (28)
2006年8月 (13)
2006年7月 (17)
2006年6月 (12)
2006年5月 (3)
teacup.ブログ “AutoPage”