約一年ぶりの我愛すべきのんべい仲間との飲み会。
6:50に片町で待ち合わせて、いざ会場に(*^∇^*)
のんべい仲間5名の内訳は、
のんべい仲間で酒豪(笑)1、2位を競い、毎回必ず傍若無人になるM。その傍若無人ぶりがあたし達の楽しみでもあり、どのくらい暴れてくれるか・・・を期待しているところも無きにしも非ず(笑)。やんちゃな妹って感じ?
大抵は静かで控えめなお酒のNさん。でも、たまぁ〜に「今日はいくでぇ〜」という日もあって、その時には前半で走りすぎて後半寝てしまうというパターンを辿り、まさに昨日は「いくでぇ〜」の日で・・・。二次会のお店ではほとんど夢の中だった・・・。
そして、大抵幹事をしてくれて、酒豪の首位を競い沢山飲んでいる割にはいっつも周囲に心配りしてお世話係に徹しているB。しっかり者の妹分って感じ?
アルコールはほとんど飲まないのにのんべい会に必ず参加してくれて、飲み代を負担してくれているYさん。ややもすると酔っ払いのおばちゃん集団になってしまうあたし達の中で、唯一上品さを保ち、なんとか見られる集団にしてくれている大切な人(笑)
そんな愛すべき4名の仲間との飲み会でした。
一次会の店は、美味しいお店だったのですが、オーダーしたものが出てくるのがちょっと遅くてねぇ。弾ける為ののんべい会だったおばさん集団のいい餌になってしまった?って感じぃ?(笑)傍若無人のMが文句を言いに行くのを笑って見送り、ゴマ豆腐を人数分ゲットしてきたのをみて恐縮したり(笑)、最初にオーダーしたものが二時間たっても出てこなかったり、飲み物のお代わりをオーダーしても長いこと出てこなかったりの繰り返しだったので確かにみ〜んな多少なりとも不満だったので、強く止めに入るものはいなかったという事実あり、そんな状態でもみんな満腹になり、い〜い気分になったところで一次会終了。あれだけ飲んだり食ったりしたのに一人当たり4300円也でございました。
それから、プリクラを撮りにゲーセンへ。
楽しい雰囲気だけはわかりますよねぇ(笑)ちなみにアタシは後部中央のおばさんです(∩_∩)ゞ何ポーズかの撮影も、その後の落書きも、めちゃくちゃ楽しい作業です。下手をすると自分達の子供くらいの世代の若者の中に混じる異質なおばさん集団(笑)アルコールが入っているが故になせるわざとも言えましょう(笑)
そして、コンビニでそれぞれ買い物をして「いざカラオケへ!」(お客さ〜ん 持ち込みはいけませんぜぇ〜 笑)

昨日、承諾を得て一旦アップしたカラオケでの盛り上がりの図。このときはまだみ〜んな起きてましたよっ(笑)一年ぶりのカラオケは何だかちょっとテレが発生してしまったのか、ほとんどマイクを持たずに、ひたすらみんなが歌いそうな曲を端末で検索しては登録する仕事を楽しみました。機械触るの楽しいしぃ。そして、3時間あっという間に過ぎてしまったなぁ。アタシはここらでシンデレラ。もう日付が変わって一時間が経とうとする頃でしたが・・・。津幡から毎回お迎えに来てもらうので大抵二次会のカラオケでアタシののんべい会は終了です。
昨日もここで失礼してきました。
その後、寝てしまったNさんを三次会の場所に移動させることをやめて、一時間だけ延長したらしいです。カラオケ。
そして、翌日の朝早い人も数名いたので、そこで今回ののんべい会は解散となったようでした。あとで、その後の様子をメールしてくれたので知ったのですが・・・。三次会まで楽しむことの多い彼女らにしたらおとなしい会だったのかも?(笑)しれませんねっ。
一年ぶりの「のんべい会」復帰で、今ひとつ本調子が出るまでエンジンがかかりきらないで終了してしまったアタシですが、十二分に楽しめました(*^∇^*)
「ごめ〜ん 一年の間にこんなんになってしまったわぁ」とアタシ不在中の変化?成長?だと訴えていたMさん。いえいえ お変わりなくて、相変わらず楽しい貴女でしたわ(*^∇^*)
次はいつになるかな?おとーちゃんの長期の帰省の時に重なるといいんだけれどなぁ。楽しかったわ。
本気に泊まるつもりはなくても、日付が変わってからお迎えに来てもらうのが申し訳なくて「お泊りしてきてもいい?」と聞いても、絶対だめだというちび(∩_∩)ゞ帰宅したら一時半をまわっていましたが、眠ることなく起きてお代えの車に同乗していました。毎日早起きしているのにね。そして、今朝も早起きをして活動し、すでに二度目のドライブに出かけていきましたよ。元気やなぁ(*^∇^*)
そんなこんなの昨日のこと報告でした。

0