★昨日、
第22回のぼりとわくわくナイトバザールが開催され、大勢の方々が商店街に訪れ、大盛況の内に終了しました!!
<
今回のナイトバザールは
音楽のまち・かわさき in のぼりとわくわくナイトバザールという事で商店街の5ヶ所で色々なジャンルの音楽が繰り広げられました。
わくわくナイト★すとりーとLIVE vol.22(東屋精米店前) pm5:10スタート

1番手は
★MSC
登戸東通リ商店会代表、東屋精米店店長がバンマス!!『わくわくナイトバザール』でもお馴染みです!!今回はかっちんと2人での参加でした。

2番手は
★玉chan'Z
登戸在住、商店街の中にお住まいのミュージシャン!!!アコースティックギターの先生。聞けば聞くほど味がある歌をうたってくれます。

3番手は
★佐土原武志
とても心に響く歌声で分かりやすい歌詞と親しみやすい曲♪を届けて、ほんわりつつんでくれると思えば、きのこやおっさんで笑わします。サポートに
居相毅(ハープ)さんも参加しました!!

4番手は飛び入りで
★神川圭司くん!! 遊びに来ていたので急遽お願いして参加してもらいました。とても素敵な声の持ち主で
〜 ダメ 。ゼッタイ 。 ノードラッグ キャンペーン 〜
「渋谷アコースティックライブ Vol.2」を運営した方でもあります!!

5番手は
★ワルサーP30
ハジメと水分がわるのりで結成したユニット。ノリノリ わるのり 楽しきゃGo!
2人ともソロとしてもクオリティーの高い歌と演奏力を持っている!!
わるわるガールズも参加して、会場は大盛り上がり!!
彼等2人は今日27日(日)
片瀬江ノ島カフェバジルでLIVEをします!!

トリは
★SHOW
三線&アコースティックギター&女性ボーカルです。演歌風あり、アイリッシュ風あり、レゲエ風あり、バラッドあり、島歌風あり、音頭モノやハワイアンが中心で、「日本人」にしか表現できない土着系ポップミュージックを追求しています。1stアルバムを全国リリース。SHOWも本日8月27日(日)19:00>>ワンマンLIVEを茅ヶ崎南口駅前
Ojisanchi(おじさんち)
にて開催します!!
★フィナーレは出演者全員と店頭前にいた皆さんと
♪「心はわくわく」を大合唱!!
こんかいも
わくわくナイト★すとりーとLIVE vol.22は無事終了です!!
JA前
★登戸小学校スクールバンド 総勢約80名の生徒さんよるブラス演奏!!
★フジモトタカコ 『音楽のまち・かわさき』イメージアップアーティスト。
松の湯前
★桜井純江 ソプラノ歌手 川崎の歌姫
★専修大学MJAブルーコーラル JAZZコンボバンド
富田屋前
★skyjohny ケルト音楽 アイリィッシュ
★今村 拳 ラテンギター
★Cine Romantista フランメンコギター&フルート&パーカッション
まるい前
★東京ライムライトサーカス デキシーランドジャズ
★アコンタ (
鈴木千恵mb & 有北 森gt) マリンバとギター
以上のアーティストの皆さんが参加され、商店街の中が
音楽のまち一色となりました!!
何処を見たら聴いたら良いか迷ったのではないでしょうか!!
もちろん、子供達に大人気のゲームも大盛況でした。
★商店会では『
おかみさん会』も発足!!半天をリニューアル!!今回のナイトバザールも縁の下の力持ちです!!太田花店さんの奥様↓
※参加出演した皆さん。お疲れサマーでした!!また、商店街へ遊びに来て頂いた皆様、ありがとうございました。次回はたぶん11月頃です!!
またわくわくしましょう!!

0