2007年6月23日…、本日ミスチルのツアー(しかもラッキーな事にファイナル!)に行って来ましたぁ〜ッ!!
いやぁ〜…一時はJENといぅ⇒おちゃらけ酒飲みバカ隊長のおかげで"ツアー中止か…"とがっかりしましたが、延期公演も決定!!⇒そしてむかえたのが本日だってぇの^^!!⇒今回は運よく…かは微妙だけどwツアーファイナルになったゼィ☆^^結果オーライという事で、お騒がせなJENに微量の感謝♪多大なる迷惑についてはMC中に謝罪してましたw…珍事として記憶にとどめておこうと思いますた☆
で、とりあえず→間違いなく→ミスチル→最高〜〜ッ!!!!
"桜井さんって、こんなに歌上手かったっけ?!(;@Д@)☆"てくらい声がのびのび、その上ステージを相当右往左往してたのに息を全く切らさず!!さすがプロ!!完璧!!なんという体力(*´∀`*)す、素晴らしい☆
そんな中、今回もやっぱり私は考えていました。
毎度ミスチルのコンサートでは気付くと必ず→今までの自分を振り返ってしまいます。…曲と詞とあの空間が、今までの自分と明日からの自分についてを考えさせるワケです。感傷に浸らせるのです。…そしてビンゴなフレーズたちが、私の目頭を熱くさせるのです(;_;)
で、最終的に→私は毎回毎回、ツアーの度に励まされてます。
ありがとうミスチル。
人の気持ちをプラスの方向に動かせる存在の人達は、本当に素晴らしいなぁ…と、きっと私は尊敬と羨望の眼差しを送っていた事でしょー…w
今回は曲以外⇒ステージのビジョンからも色々考えさせられた。映し出された画像や文字から"生きている事の重み"を感じた。
私達は恵まれ過ぎている。その分見過ごしている事、あんまり覚えていない事、頭の片隅へ追いやってしまいがちな事、きれい事…
そして気付かされる。
私たちがぼんやり過ごす日々の中にも、失われている物や命が沢山あるって。そう考えてる今ですら、危険にさらされている現実もあるって。
複雑というよりも、ただ悲しくなった。でもそれらは現実なんだなぁ…。
気付いたからとて何をする訳でもない、私はただの傍観者。
私のような人間はきっと多くて、だからこんな時代なんだろう。
他力本願だけど、少しは何かが変わるといいな…。
でも、私たちは何をすればいいのだろう…。
── 憧れにはほど遠くて 手を伸ばしても届かなくて ── (♪彩り)
今日は自分の好きな曲をいっぱい聞けた三時間で⇒あっという間。響く詞が沢山あり、色々考えた。でもあんま覚えてないかも。勿体無いや。
だけど覚えてるんだ
ちゃんと覚えてるんだ
こんなに


0