2008.新曲vo.2 ライブ

今日は (日付けが変わったから昨日はかな) 路上ライブに行かずに 新曲作りをやっていた 余りに根を詰めてやっていたので 少し気晴らしにと 薔薇園に行ってきた
少し終わりがけに近く 散りかけの花も多かったが まだまだ奇麗に咲いている花もあった・・
♪新曲が出来た タイトルは ing まだ多少唄い込むうちに歌詞を変更する箇所が出るかもしれないが 内容が変わるほどの変更はないよ。。なんちゃって(おやじギャグ)(汗)
ホームページの歌詞紹介に掲載したので見てほしい 新曲が出来ても聞かす人達がいないんだよなぁ〜 唄う場所も今は路上しか無い・・
空しい。。
PS.
8月は 仲間を誘って 夏に50cmドブソニアン望遠鏡を持って星を見に行こうと思う
あと夏の終わりごろに(ピークを過ぎたころ)海にも行きたいなぁ^^

土曜の路上ライブ ライブ
24日土曜は雨だったので路上には行けなかった
おかげで?新曲の方はかなり進だ 今度の新曲のタイトルはローマ字3文字「○○○」
大まかなメロディは決まったが 歌詞の方がなかなか大変で conclusionなのかcompletionkか どっちが良いのか・・辞書を引いたり 考え込んだり 唄ったり 眠くなったり・・の一日だった 「頑張って↑」はマイナー(m)の曲だってので今回は明るい感じにしたかった マイナーで始まる曲は「我が愛しのふるさと」と「頑張って↑」とあと1曲あったくらいだけど 俺自身あまりマイナー(m)コードは好まない。。
0
おかげで?新曲の方はかなり進だ 今度の新曲のタイトルはローマ字3文字「○○○」
大まかなメロディは決まったが 歌詞の方がなかなか大変で conclusionなのかcompletionkか どっちが良いのか・・辞書を引いたり 考え込んだり 唄ったり 眠くなったり・・の一日だった 「頑張って↑」はマイナー(m)の曲だってので今回は明るい感じにしたかった マイナーで始まる曲は「我が愛しのふるさと」と「頑張って↑」とあと1曲あったくらいだけど 俺自身あまりマイナー(m)コードは好まない。。

路上ライブVo.19 ライブ
21日は20曲くらい唄った
「我が愛しのふるさと」を唄っている時に足を止めて聞いてくれる人が一人、二人、・・唄い終わったときには5,6人の人達から拍手が来た お茶を差し入れてくれた人もいて 嬉しかった。。
24日(土曜)は天気が心配だが 雨でなければ 16時くらいから唄う予定
ここんとこズーッと新曲に取り組んでいる タイトルはアルファベットで3文字になりそう 今度は明るいポップな感じにしたい・・
0
「我が愛しのふるさと」を唄っている時に足を止めて聞いてくれる人が一人、二人、・・唄い終わったときには5,6人の人達から拍手が来た お茶を差し入れてくれた人もいて 嬉しかった。。
24日(土曜)は天気が心配だが 雨でなければ 16時くらいから唄う予定
ここんとこズーッと新曲に取り組んでいる タイトルはアルファベットで3文字になりそう 今度は明るいポップな感じにしたい・・

ライブ ライブ
17日は 21曲 譜面無しで唄いきることが出来た
<曲目>
1st
1.大きな桜の木の下で
2.ジュエリー
3.ブルーローズ
4.強がり
5.ポラリス
6.コスモス
7.ギュっと!
8.アロハラブ
9.サクラ
10.空が目を閉じる頃
11.我が愛しのふるさと
2nd
1.スペシャルラブ
2.みんなのシャボン玉とばそ!
3.スコッチ&バーボン
4.心からの言葉
5.セピア色の雨
6.笑顔のために
7.あんたの香り
8.雪は必ず
9.頑張って↑
10.力と勇気
2,3危うい曲があったり 普段あまり唄ってない「あんたの香り」や「アロハラブ」「スコッチ&バーボン」「セピア色の雨」などは 久しぶりに人前で唄い 緊張した。。
「あんたの香り」はドブロギターでオープンDのcapo2.の曲なので 最近はほとんど人前では唄っていなかった
♪明日の路上は4時位から唄おうかな・・
0
<曲目>
1st
1.大きな桜の木の下で
2.ジュエリー
3.ブルーローズ
4.強がり
5.ポラリス
6.コスモス
7.ギュっと!
8.アロハラブ
9.サクラ
10.空が目を閉じる頃
11.我が愛しのふるさと
2nd
1.スペシャルラブ
2.みんなのシャボン玉とばそ!
3.スコッチ&バーボン
4.心からの言葉
5.セピア色の雨
6.笑顔のために
7.あんたの香り
8.雪は必ず
9.頑張って↑
10.力と勇気
2,3危うい曲があったり 普段あまり唄ってない「あんたの香り」や「アロハラブ」「スコッチ&バーボン」「セピア色の雨」などは 久しぶりに人前で唄い 緊張した。。
「あんたの香り」はドブロギターでオープンDのcapo2.の曲なので 最近はほとんど人前では唄っていなかった
♪明日の路上は4時位から唄おうかな・・

(無題) ライブ

昨日 撮った写真だけど 暖地サクランボがこんなに色着いた・・
これは食べられるのかな??
明日は揖斐郡池田町のブルースカフェでライブやりまーす^^
pm8:00〜

今日は ライブ
一日ゆっくりとしていたと言いたいところだが 今度のライブのリハをやっていた
外に出たのは ギターの弦を買いに行った時だけ 今度のライブは俺的にある意味挑戦の場で 譜面無しで何曲くらい唄えるのかな・・ 一応 21曲くらい唄う予定 1stアルバムに入っている 懐かしい曲 久しぶりにライブで唄う曲 この前 上手く唄えなかった新曲・・・と盛りたくさんになる予定
0
外に出たのは ギターの弦を買いに行った時だけ 今度のライブは俺的にある意味挑戦の場で 譜面無しで何曲くらい唄えるのかな・・ 一応 21曲くらい唄う予定 1stアルバムに入っている 懐かしい曲 久しぶりにライブで唄う曲 この前 上手く唄えなかった新曲・・・と盛りたくさんになる予定

昨日は・・ ライブ
昨日は雨だったので この前のスゴイ人のところに行ってきた。。

この写真はそのスゴイ人が一人で建てた2階建のログハウス
写真のギターはその人のもの・・

鹿の角とか ライフル 薪ストーブ カーボーイハット 古い時計や蓄音器・・・
どれをとっても カッコ良く ログハウスに良くマッチしている
ある雑誌にもカラー写真で4、5、ページにわたり紹介されていた

先日はワーゲンクラブ?のメンバーが30人程集まりログの前のガレージでバーベキューをしたそうだ さすがに30人集まると 大変だったとのこと。。
PS.
オレ的に困った事が2つある・・
今度の ライブ何を唄おうか決めてない モレラのSミュージックで今年の新曲が上手く唄えなかったので「頑張って↑」は必ず唄うけどあとは決まらない・・
今までライブをやる時は 曲順を決め 何度もそれを練習して MCは何を話そうかとか考えてライブをやっていたげど 今度はもう少し”ゆるい”感じでライブをやろう思う
もう1つは 次の新曲 どうしょうか・・
次はポップで明るい感じにしたい。。
0

この写真はそのスゴイ人が一人で建てた2階建のログハウス
写真のギターはその人のもの・・

鹿の角とか ライフル 薪ストーブ カーボーイハット 古い時計や蓄音器・・・
どれをとっても カッコ良く ログハウスに良くマッチしている
ある雑誌にもカラー写真で4、5、ページにわたり紹介されていた

先日はワーゲンクラブ?のメンバーが30人程集まりログの前のガレージでバーベキューをしたそうだ さすがに30人集まると 大変だったとのこと。。
PS.
オレ的に困った事が2つある・・
今度の ライブ何を唄おうか決めてない モレラのSミュージックで今年の新曲が上手く唄えなかったので「頑張って↑」は必ず唄うけどあとは決まらない・・
今までライブをやる時は 曲順を決め 何度もそれを練習して MCは何を話そうかとか考えてライブをやっていたげど 今度はもう少し”ゆるい”感じでライブをやろう思う
もう1つは 次の新曲 どうしょうか・・
次はポップで明るい感じにしたい。。

明日の路上ライブ ライブ

暖地さくらんぼがほのかに色ずんできた 結構 艶やかで綺麗。。
明日土曜は雨かもしれない 雨の場合は路上はお休み
晴れか曇りならいつもの場所で 15時から唄う予定
でも無理をせず 久しぶりに あのスゴイ人を訪ねてみようか・・

路上ライブVo.18 ライブ

セッティング完了で カシャ 俺一人で 唄ってるからシャッターを押す人が居ない・・唄ってるところが写せない(汗)
昨日は 15曲以上唄った ご近所さんや 高校生がも立ち止まって曲を聞いてくれた
男子は 5、6人かたまって5m位離れた所で聞いてくれていた 女子の2組は 2m位離れて正面に立ち 唄い終わったらちゃんと拍手もくれたので デモMDをプレゼントした
ご近所さんは 差し入れもしてくれた サンキュです^^
だいぶ暖かくなってきて と言うか 日差しが当たると 暑いから 少しずつ唄う時間を遅らそうと思う 土曜は3時過ぎ位から唄う予定 梅雨に入ったら唄えなくなるので今のうちにしっかり唄っとかないと。。

明日・・ D.I.Y.
明日は雨や悪天候でなければ いつもの場所(JR岐阜駅南口)で14時過ぎ位から♪唄う予定!
いつも 朝 昼 夜と自炊してる 外食だと 金がかかるし 栄養も偏りそう 今まではフライパンでの炒め物が多かったけど 最近は煮物に挑戦している これが意外と美味い・・ 肉じゃがや 栗かぼちゃ 里芋を煮たり・・味付けがなかなかのもんで 最近 自分で作って 一番美味いと感激したのが カツ丼 さすがにカツはよう揚げんから 出来たのを買ってきて その上に掛ける あん?が美味い!店で食べるのと変わらんくらい美味い 玉ねぎ 卵 ダシ 砂糖 塩 みりん 味の素・・ 人とチョット違うのが味付けエノキをスプン1杯入れる これが美味い 皆やってることかな??
作ると言えば 料理だけじゃないよ^^
↓ミニデッキとパーゴラを作った これは図面があったけど 困った図面で 部品図が足りなかったり 組み付け図が微妙に違っていたりした・・


・・・そういえば まだ肝心な物を作っていない・・ 新曲!(汗)
0
いつも 朝 昼 夜と自炊してる 外食だと 金がかかるし 栄養も偏りそう 今まではフライパンでの炒め物が多かったけど 最近は煮物に挑戦している これが意外と美味い・・ 肉じゃがや 栗かぼちゃ 里芋を煮たり・・味付けがなかなかのもんで 最近 自分で作って 一番美味いと感激したのが カツ丼 さすがにカツはよう揚げんから 出来たのを買ってきて その上に掛ける あん?が美味い!店で食べるのと変わらんくらい美味い 玉ねぎ 卵 ダシ 砂糖 塩 みりん 味の素・・ 人とチョット違うのが味付けエノキをスプン1杯入れる これが美味い 皆やってることかな??
作ると言えば 料理だけじゃないよ^^
↓ミニデッキとパーゴラを作った これは図面があったけど 困った図面で 部品図が足りなかったり 組み付け図が微妙に違っていたりした・・


・・・そういえば まだ肝心な物を作っていない・・ 新曲!(汗)

路上ライブVo.17 ライブ
今日はいつもの場所で 14時40分位から唄い始めた
16曲ほど唄った 天気も良く唄いやすい日だった
一人 前に座り込み 2曲ほど聞いてくれた人がいた 1コイン置いていってくれた お金を稼ぐための路上ライブではないが そういうふうに気持ちを表してくれる事はスゴク嬉しい 「頑張って下さい」と声もかけてくれた・・
音楽を続ける 歌を作り唄い続ける いろんな方法があると思うが おれは自分流のやりかたで続けていこうと思う 仲間には 音楽配信されるようになったとか CDが全国のCDショップから注文すれば買えるようになったとかいろんな方法で頑張ってる仲間が居るけど おれは俺流でいい 路上やイベントライブなどを続けていこうと思う 今年1月から路上で唄い続けて今日で17回目になった 途中 風邪をひいて唄えなかったときがあるが これからも続ける予定。
PS.
5月17日(土)pm8:00〜からBlues CaFe' と言うとこでライブをやることになったチャージは無料! 揖斐郡池田町にある・・
ブルースカフェで検索すると店内の様子や地図が載っているので興味のある人は見てほしい オレの仲間のFさんが こんな店があるよと教えてくれたので 今日訪ねてみた
0
16曲ほど唄った 天気も良く唄いやすい日だった
一人 前に座り込み 2曲ほど聞いてくれた人がいた 1コイン置いていってくれた お金を稼ぐための路上ライブではないが そういうふうに気持ちを表してくれる事はスゴク嬉しい 「頑張って下さい」と声もかけてくれた・・
音楽を続ける 歌を作り唄い続ける いろんな方法があると思うが おれは自分流のやりかたで続けていこうと思う 仲間には 音楽配信されるようになったとか CDが全国のCDショップから注文すれば買えるようになったとかいろんな方法で頑張ってる仲間が居るけど おれは俺流でいい 路上やイベントライブなどを続けていこうと思う 今年1月から路上で唄い続けて今日で17回目になった 途中 風邪をひいて唄えなかったときがあるが これからも続ける予定。
PS.
5月17日(土)pm8:00〜からBlues CaFe' と言うとこでライブをやることになったチャージは無料! 揖斐郡池田町にある・・
ブルースカフェで検索すると店内の様子や地図が載っているので興味のある人は見てほしい オレの仲間のFさんが こんな店があるよと教えてくれたので 今日訪ねてみた
