span style="font-size:70%">清瀬市新型コロナウイルス感染症に伴う地域課題解決事業補助金申請中
こどもの心を育む冬の舞台体験ふれあいこどもまつり事業
第二回
人形劇「オズのまほうつかい」
上演 人形劇団むすび座
原作/Lyman Frank Baum
脚色/篠原久美子(劇団劇作家)
演出/関根信一(劇団フライングステージ)
美術/宮武史郎 小辻賢典
音楽/ノノヤママナコ(マナコ・プロジェクト)
振付/LONTO(ラストラーダカンパニー)
服部哲郎(afterimage)
衣装/長谷川真代
照明/若狭慶大(藤井照明)
制作/吉田明子 伊藤博美
2022
2/11(祝)13:15開場14:00開演
清瀬けやきホール 清瀬駅北口徒歩3分 上演時間90分
対象 小1〜中高生親子・大人
◆参加費 一人大人2500円こども2500円
ものがたり
カンザスに住む少女ドロシーはある日、巨大な
竜巻に巻き込まれオズの国へ迷い込んでしまいます。
ドロシーは、知恵が欲しいカカシ、心が欲しいブリキの
きこり、勇気が欲しい臆病なライオンと出会い、
どんな願いもかなえてくれる魔法使いオズの住む
エメラルドの都を目指して彼らと共に冒険の旅に出かけます。
ドロシーは故郷カンザスへ帰ることができるでしょうか?
人形劇団むすび座は・・・
1967年に丹下進・田中寛次により、東海地方で初のプロ人形劇団として名古屋市に誕生しました。
創立以来、「子どもと子どもをむすびます。人と人とをむすびます」を合言葉に、心の糧となる人形劇を子どもたちの生活に近い場で上演してきました。
子どもを取り巻く状況が厳しくなっていく今、子どもたちが想像の世界(人形劇)を楽しむ中で、現実をもう一度見直し、夢を大きくふくらませ、未来を切り拓く力を育てていく手助けをするために、子どもたち一人一人の心と心にむすびついていきたいと願っています。
また、大人向けの人形劇の創作、海外交流にも力を入れ、人形劇の一層の普及を目指しています。
☆一緒に遊ぼう 会員募集中☆
お問合せ・申し込みはお気軽に
NPO法人 清瀬こども劇場
042−493−7970
Email:kiyosekodomonet@yahoo.co.jp

0