小4以上の子どもと若者リーダーでつくる・遊ぶ・楽しむ
第39回子どもキャンプ
今年はまさかの能登島だ!!
子どもと若者リーダーが、自然の中でテントを張ってご飯をつくったり、海で遊んだり、いっしょに過ごします。現地で楽しくできるよう、事前に何回も集まりをもちコミュニケーションを深めていきます。子どもとリーダー、子どもと子ども、リーダーとリーダー、リーダと保護者、保護者と保護者が事前に何回も集まりをもつことによって現地での生活が一層楽しくなります。子どもたちは一緒に過ごすリーダーの真剣さにふれたり、密度の濃い交流をすることで、つながり合う楽しさや人生を楽しむ術も含め、何かをつかんで帰ってきます。リーダーも同じです。帰ってきたときに開く解散式での子どもとリーダーの姿にそれが表れています。これが38年間も途切れることなく続いている理由かもしれません。
と き 2014年8月14日〜19日
と こ ろ 石川県七尾市能登島勝尾崎キャンプ場(直行バスで8/14夜出発 8/19夕方帰京)
参 加 費 一人30,000円
参加対象 小4以上の清瀬こども劇場会員 (新入会は7月会費からお願いします)
申 込 所定の申込用紙に参加費を添え事務局または全体会会場で申込んで下さい。申込締切 7/5(第3回全体会)
全体会に参加できない場合は事務局にお申し込み下さい
事前の集まり
子どもとリーダー
全体会1 あそんで 6月14日(日)松山市民センター 13:30〜16:30
全体会2 あそんで 6月21日(日)こども劇場フリースペース 14:30〜16:30
全体会3 あそんで 7月5日(日)松山市民センター 13:30〜16:30 申込締切
全体会4 あそんで 7月12日(日)松山市民センター 13:30〜16:30
全体会5 班 発 表 7月18日(土)航空公園 10:00アミュー前集合〜18:00
全体会6 飯盒炊さん8月2日(日)飯能河原 8:00アミュー前集合〜18:00
リーダー会議毎週金曜日19:30 いずれもこども劇場フリースペース
救命講習 7月下旬 清瀬消防署 対象 中学生〜リーダー(予定)
保護者会(全体)@6/27(土)17:00 A7/26(日)19:00 いずれもこども劇場フリースペース
保護者会(班)
保護者の方へ 現地で楽しく過ごすためにリーダーたちは消防署での救急法講習や安全対策を練りますが、子どもや保護者とのコミュニケーションを深め信頼関係の糸を強くすることが、無事帰ってくるための何よりの安全対策となります。
海での遊び・熱中症・薪割りでのナタの使用・アレルギーのことなど不安なことがいっぱいあると思います。どんな小さなことでもかまいません。何かあれば会議のときだけでなくいつでも遠慮なくリーダーに伝えてください。意見交換しながらより良い安全対策をいっしょに練っていきましょう。


一緒に遊ぼう♪
☆会員募集中☆
お問合せ・申し込みは・・・
NPO法人 清瀬こども劇場
042−493−7970
まで、お気軽にどうぞ


1