2010/3/2 | 投稿者: きつけ屋「さくら」
今回お着付けさせていただいた新婦のお母様は、私と同じようなお仕事をしていらっしゃるようです。打ち合わせはメールでさせていただきました。


娘さんのためにお母様が手作りした引き振り袖と白打掛。とてもびっくりし、その熱い思いにじ〜んときてしまいました。娘をお嫁に出すこの気持ちは、本当に感慨深いものがありますね。末永くお幸せに・・・。
ヘアーメイクはメイクマリエの坂井さん、きつけはきつけ屋「さくら」の西沢でした。
2009.9.11

Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved


娘さんのためにお母様が手作りした引き振り袖と白打掛。とてもびっくりし、その熱い思いにじ〜んときてしまいました。娘をお嫁に出すこの気持ちは、本当に感慨深いものがありますね。末永くお幸せに・・・。
ヘアーメイクはメイクマリエの坂井さん、きつけはきつけ屋「さくら」の西沢でした。
2009.9.11

Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved
2010/3/2 | 投稿者: きつけ屋「さくら」

白い引き振り袖にグリーンの帯・・・。とても美しい合わせ方で目を引きます。

お中座の後、新郎はタキシードのままですが、和と洋が良くマッチして、これもお洒落に見えました。
ヘアメイクはメイクマリエの高手さん、きつけはきつけ屋「さくら」の西沢でした。

Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved
2010/3/1 | 投稿者: きつけ屋「さくら」
最近の流れとして、引き振り袖が大変人気です。色々な柄があり、お一人お一人にお似合いなものを上手に選んできていらっしゃいます。

今日の新婦さんも、たばねのしの流れのいい黒引き振り袖。ショートヘアーに白のヘアードをつけナチュラルに優しくまとめておりました。

Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved

今日の新婦さんも、たばねのしの流れのいい黒引き振り袖。ショートヘアーに白のヘアードをつけナチュラルに優しくまとめておりました。

Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved
2010/3/1 | 投稿者: きつけ屋「さくら」

お中座で黒の引き振り袖です。ヘアードの紫とかかえ帯の紫が良くマッチしてます。
かかえ帯は大きくリボンに結んで長身の彼女のバランスをとってみました。

帯結びは左右の結びに変化をつけたおしゃれな結びにしてみました。

Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved
2010/2/27 | 投稿者: きつけ屋「さくら」
2009年10月4日に、善光寺・大本願さんで挙式を挙げられ、TheFujiyaGohonjinさんで披露宴をされた新郎・新婦さん。10月9日のイギリスに帰る前に、引き振り袖の華やかなお着物を身にまとい、後撮りに来られました。私と言葉が伝わらない中ですが、2回目ですので何とかスムーズにお着付け完了。

とてもやさしい新郎さん、お仕度された彼女の姿にうっとり・・・。色の選び方も、写真写りのよいステキな色を選ばれました。

早くBLOGで紹介したかったのですが、遅くなりごめんなさい。
お二人のベビーが待ち遠しいですね。さぞ、かわいいことでしょう。楽しみにしています!(2009.10.9)

Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved

とてもやさしい新郎さん、お仕度された彼女の姿にうっとり・・・。色の選び方も、写真写りのよいステキな色を選ばれました。

早くBLOGで紹介したかったのですが、遅くなりごめんなさい。
お二人のベビーが待ち遠しいですね。さぞ、かわいいことでしょう。楽しみにしています!(2009.10.9)

Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved