2015/8/15 | 投稿者: きつけ屋・さくら
夏の成人式は、浴衣で。
ちょっと改まった雰囲気とのコーディネートで半襟にレース。
足元は下駄に薄手のタピソックス。
帯は半巾の爽やかなレモン色を変形片流し結びで結んでみました。




ちょっと改まった雰囲気とのコーディネートで半襟にレース。
足元は下駄に薄手のタピソックス。
帯は半巾の爽やかなレモン色を変形片流し結びで結んでみました。




2015/8/8 | 投稿者: きつけ屋・さくら
戸隠神社にて、日本髪で挙式。
披露宴はTHE FUJIYGOHONJIN 様にて執り行われました。
披露宴はTHE FUJIYGOHONJIN 様にて執り行われました。
2015/8/5 | 投稿者: きつけ屋・さくら
昨日はさくらの暑気払い。フジヤゴホンジンのディナーで大満足(*^▽^*)
今回はドレスコードがあり、元気の『キラキラ』でした!
私西沢は、8月の装い。
すけものの小紋、博多の名古屋帯の矢のじと貝の口結びの変形で、軽やかさと涼しさを感じさせる帯結びにしてみました。
帯締めは夏のコード紐にキラキラを抑え目に使った七宝の帯留め、ブドウの籠、畳の下駄でした。




今回はドレスコードがあり、元気の『キラキラ』でした!
私西沢は、8月の装い。
すけものの小紋、博多の名古屋帯の矢のじと貝の口結びの変形で、軽やかさと涼しさを感じさせる帯結びにしてみました。
帯締めは夏のコード紐にキラキラを抑え目に使った七宝の帯留め、ブドウの籠、畳の下駄でした。




2015/8/4 | 投稿者: きつけ屋・さくら
今日はきつけ屋さくらの暑気払い。今年も、いつもお世話になっているThe Fujiya Gohonjinさんにて行いました。
今回はFujiyaさんのご好意で、さくらのメンバー、牧野先生の家の農園で作ったカシスを使ったデザートをメニューの中に入れていただいたり、平五郎のメロンケーキをデザートに追加していただいたり、たくさんワガママを聞いていただきました。
The Fujiya Gohonjinの皆さん楽しい一時と美味しいお料理ありがとうございました!


今回はFujiyaさんのご好意で、さくらのメンバー、牧野先生の家の農園で作ったカシスを使ったデザートをメニューの中に入れていただいたり、平五郎のメロンケーキをデザートに追加していただいたり、たくさんワガママを聞いていただきました。
The Fujiya Gohonjinの皆さん楽しい一時と美味しいお料理ありがとうございました!

