2009/3/31 | 投稿者: きつけ屋「さくら」

今日は、京都から来られた多方面で活躍されている「TAKAYA花結い師」さんのアーティスト、寺田先生のヘアメイクと、きつけ屋「さくら」の西沢で、一緒にお支度させていただきました。寺田先生は、人柄の感じられるステキな方でした。

メイク、衣装そしてヘアーとの一体感に「花」が入るとそのすばらしさは見た事のない新鮮なすばらしいものでした。バランスの、よりおしゃれな花の使い方はさすがとびっくりしました。

このようなスタイルを選ばれた花嫁さんは、モデルさんのようにスタイルのよいセンス抜群のお嬢さんでした。新郎さんもダンディーな方でお似合いのカップルでした。


善光寺・大本願さんでお式を挙げられましたが、あんじょ様もあまりの斬新さに驚かれたでしょうね・・・。いつもよりもお説法も少し長かったように思われました。それも、とても明るい素直な花嫁さんだったからかもしれません。
どうぞ、お幸せなご家庭を築かれてください。
TAKAYAさんの寺田先生と、「またご一緒にお仕事できたらいいね」とお話しさせてもらいました。

Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved
2009/3/30 | 投稿者: きつけ屋「さくら」
嬉しそうなお母様に寄り添って新婦は大満足。とてもかつらのお似合いな花嫁さんでした。

新郎は大のお祭り好きで、ちょうちんをつくられている先生からのちょうちんのプレゼントにとてもうれしそうでした。

大勧進さんで、新郎は紋服、新婦は白無垢姿でお式を済ませ、パーティ前にすばらしい黒打掛けにかけかえさせていただきました。かんざしも桃色珊瑚のかわいい髪飾りに尾長もつけられとてもゴージャスでした。お中座は引き振り袖でとてもお着物大好きで、私も嬉しくなってしまいました。

末永くお幸せに!

Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved

新郎は大のお祭り好きで、ちょうちんをつくられている先生からのちょうちんのプレゼントにとてもうれしそうでした。

大勧進さんで、新郎は紋服、新婦は白無垢姿でお式を済ませ、パーティ前にすばらしい黒打掛けにかけかえさせていただきました。かんざしも桃色珊瑚のかわいい髪飾りに尾長もつけられとてもゴージャスでした。お中座は引き振り袖でとてもお着物大好きで、私も嬉しくなってしまいました。

末永くお幸せに!

Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved
2009/3/21 | 投稿者: きつけ屋「さくら」
長野市立若穂中学校の卒業式に行かれるTさんは控えめなお上品なお着物を選ればれて
お支度されました。3月には良くあうステキな色目のお着物と帯でした。
この季節はちょっと肌寒い日が多いです。おしゃれなショールをかけてお出掛けです。



Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved
お支度されました。3月には良くあうステキな色目のお着物と帯でした。
この季節はちょっと肌寒い日が多いです。おしゃれなショールをかけてお出掛けです。



Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved
2009/3/20 | 投稿者: きつけ屋「さくら」
今日は、長野市立大豆島小学校の卒業式です。
お母様もお支度をして望みます。
「おぎゃあ!」と生まれてから、いろいろの思い出が、走馬燈のように頭をよぎります。小学校を卒業する日がこんなに早く来てしまうなんて、感動です。
雨が降り、雷もなっていて大変な朝でした。でも、昼くらいから太陽も出てまぶしい位のよい天気になりました。我が子の人生も、こんなお天気のようであってほしいと願います。
ご卒業本当におめでとうございます


さくらサロンにて撮影

Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved
お母様もお支度をして望みます。
「おぎゃあ!」と生まれてから、いろいろの思い出が、走馬燈のように頭をよぎります。小学校を卒業する日がこんなに早く来てしまうなんて、感動です。
雨が降り、雷もなっていて大変な朝でした。でも、昼くらいから太陽も出てまぶしい位のよい天気になりました。我が子の人生も、こんなお天気のようであってほしいと願います。
ご卒業本当におめでとうございます


さくらサロンにて撮影

Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved
2009/3/19 | 投稿者: きつけ屋「さくら」
ご卒業おめでとうございます。
女袴に憧れる女の子が多い中、やっと着けられる袴にみんな、わくわく(^o^)。やっとこの日を迎えました。
卒業式は、女袴を着られる人、振り袖を着られる人、皆、晴れやかで嬉しそうでした。
お母様も、ご本人も、いそいそとお出かけになりました。





さくらサロンと、きつけ屋「さくら」のスタジオにて撮影

Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved
女袴に憧れる女の子が多い中、やっと着けられる袴にみんな、わくわく(^o^)。やっとこの日を迎えました。
卒業式は、女袴を着られる人、振り袖を着られる人、皆、晴れやかで嬉しそうでした。
お母様も、ご本人も、いそいそとお出かけになりました。





さくらサロンと、きつけ屋「さくら」のスタジオにて撮影

Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved