2008/10/31 | 投稿者: きつけ屋「さくら」
飯縄高原の別荘をかりて、きつけ屋「さくら」の有志で、焼き肉パーティをしました。


日頃のストレス解消で、さくらの先生方、みんな大喜びでした。


お腹一杯になち、みんなで散歩に行きました。木立の下は落ち葉でふわふわのベット、上を見ると赤や黄色の色づいた木々、秋の広い空のコントラストが何とも言えず、美しかったです。

とても楽しいひとときを過ごすことができました。そして、日本の四季の美しさを改めて満喫しました。みんな気分転換できたかな?

そうそう、炭をおこしたり、きのこ汁を作ったり・・男性の清水先生、主人に感謝です。また参加してね!
Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved


日頃のストレス解消で、さくらの先生方、みんな大喜びでした。


お腹一杯になち、みんなで散歩に行きました。木立の下は落ち葉でふわふわのベット、上を見ると赤や黄色の色づいた木々、秋の広い空のコントラストが何とも言えず、美しかったです。

とても楽しいひとときを過ごすことができました。そして、日本の四季の美しさを改めて満喫しました。みんな気分転換できたかな?

そうそう、炭をおこしたり、きのこ汁を作ったり・・男性の清水先生、主人に感謝です。また参加してね!
Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved
2008/10/26 | 投稿者: きつけ屋「さくら」

新郎は、優しい刑事さん。新婦は美しいかわいい人。長野市松代の象山神社で結婚式を挙げられました。

ちょうど、もみじの色づきが始まり、美しい中で厳粛に執り行われました。カツラに白無垢、神社の雰囲気と相まって、よくお似合いでした。

(赤目写真で申し訳ありません)
披露宴は、TheFujiyaGhonnjinnさんにて。美容はメイクマリエの島さんとご一緒させて頂きました。きつけは、きつけ屋「さくら」スタッフの堀込先生と西沢でお支度させて頂きました。

雨が心配でしたが、天気は新郎新婦さんを味方してくれたみたいでした。楽しい、思い出に残る結婚式でした。

Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved
2008/10/25 | 投稿者: きつけ屋「さくら」

着付け教室に通ってきてくださった、きもの大好きな明子さんご依頼の七五三のお支度。久しぶりの再会を楽しみに、きつけ屋「さくら」スタッフの水谷先生と一緒にお伺いしました。

なかなか笑ってくれないさらさちゃん・・・。

でも、「ちょっとお化粧するよ〜!」と聞くと、「うん」と横向きながらもうなずいたそうです。いやあ、女の子ですね。かわいい!


七五三は、善光寺大本願さんへ行かれるとのこと。おじいちゃんが、大本願さんにお勤めされていたとのお話もお聞きしました。さらさちゃん!どうぞ、健やかで、心優しい美しい女性に成長してくださいね。そして明子さん、またお会いしましょうね!
Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved
2008/10/19 | 投稿者: きつけ屋「さくら」
克也さん、直ちゃんは、ラブラブのカップル。
真っ青な秋の空に、朝の空気はどこまでも澄み切って、気持ちの良い結婚式当日となりました。

美容は、カラーズの藤倉先生が担当し、きつけは西沢と牧野先生が担当しました。

TheFujiyaGhonnjinnさんでお支度をし、いざ、善光寺さんへ出発。


善光寺大本願さんでは、あんじょ様とお写真を撮らせて頂き大感激!

TheFujiyaGhonnjinnさんに戻っての披露宴準備。

会場へつながる通路には、克也さん、直ちゃんのお店、串焼き「ごっち」の暖簾(のれん)が迎えてくれます。

そして入口ではいつもの仕事着がお出迎え。着物の色合いが仕事着とピッタリでした。

いよいよゲストが待っている会場への入口が開きます!

披露宴が盛大に開宴。感動する場面が多くあり、スタッフも涙涙・・・。私も一緒に泣いてしまいました。克也さんは、17キロのダイエットに成功し、直ちゃんも、○キロのダイエットに成功したそうです。すごいですね!こんな「苦しいこともやることができる」二人だから、きっと、ごっち2号店、3号店と、大きく飛躍するパワーの持ち主なんだな、感じました。

串焼き「ごっち」、きつけ屋「さくら」で食べに行きたいです。よろしいでしょうか?
何よりも、お二人、力を合わせて頑張ってくださいね。
PS
ゲストのみなさんは、彼と彼女の大ファンなんだな、と実感した素晴らしい「心」ある結婚式でした。
Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved
真っ青な秋の空に、朝の空気はどこまでも澄み切って、気持ちの良い結婚式当日となりました。

美容は、カラーズの藤倉先生が担当し、きつけは西沢と牧野先生が担当しました。

TheFujiyaGhonnjinnさんでお支度をし、いざ、善光寺さんへ出発。


善光寺大本願さんでは、あんじょ様とお写真を撮らせて頂き大感激!

TheFujiyaGhonnjinnさんに戻っての披露宴準備。

会場へつながる通路には、克也さん、直ちゃんのお店、串焼き「ごっち」の暖簾(のれん)が迎えてくれます。

そして入口ではいつもの仕事着がお出迎え。着物の色合いが仕事着とピッタリでした。

いよいよゲストが待っている会場への入口が開きます!

披露宴が盛大に開宴。感動する場面が多くあり、スタッフも涙涙・・・。私も一緒に泣いてしまいました。克也さんは、17キロのダイエットに成功し、直ちゃんも、○キロのダイエットに成功したそうです。すごいですね!こんな「苦しいこともやることができる」二人だから、きっと、ごっち2号店、3号店と、大きく飛躍するパワーの持ち主なんだな、感じました。

串焼き「ごっち」、きつけ屋「さくら」で食べに行きたいです。よろしいでしょうか?
何よりも、お二人、力を合わせて頑張ってくださいね。
PS
ゲストのみなさんは、彼と彼女の大ファンなんだな、と実感した素晴らしい「心」ある結婚式でした。
Copyright (C) 2005 kitukeya-sakura.com All Rights Reserved
2008/10/18 | 投稿者: きつけ屋「さくら」
いつも「さくらBLOG」をご覧頂きありがとうございます。
先日もお知らせの通り、きつけ屋「さくら」のホームページのリニューアル作業を進めています。見やすく、わかりやすく、そして、新コース、クーポンを取り入れた新サービスの登場・・・などなど・・・。
11月10日、装い新たにきつけ屋「さくら」が始まります。お楽しみに!
先日もお知らせの通り、きつけ屋「さくら」のホームページのリニューアル作業を進めています。見やすく、わかりやすく、そして、新コース、クーポンを取り入れた新サービスの登場・・・などなど・・・。
11月10日、装い新たにきつけ屋「さくら」が始まります。お楽しみに!