
2月10日、連休中日の峰の原スキー場!
最高気温マイナス8℃、パウダー、最高!
今朝のパウダーが10〜15cmほどですが、気持ちのいいゲレンデ!!

初日は人が少なかったと、お客さんから聞いたのですが、今日はそこそこ人がいて、みんな楽しそうに飛んだり滑ったり。
パウダーを楽しむ人、ツリーランしてる人!
スキーやボードを始めたばかりの家族連れ!
ゲレンデは不整地エリアがいっぱい!
パウダーを食べまくった跡がいっぱいでしたが、お昼過ぎてても雪が軽くて楽しい!

久しぶりのイエロー横のパークは、相変わらず巨大アイテムいろいろです。ついつい台形の上に乗ったりしちゃいました!
イエローの半分は不整地のままで、これもなかなか楽しい!!足が疲れますが。(笑)
スキー場全体が、『大きな遊び場』って感じで、スキー場に来たお客さんが思い思いに楽しんでる感じ!
ブラウンライン横の初心者用の大きなキッカーは大人も子供も、スキーもボードも、いっぱい飛んでました!

リフトで一緒に乗り合わせた少年は、キッカーで飛んでたのを見ましたが、ブルーラインのコブを作ろうと中級Gコースを3人がかりで滑り込んでたそうです!
「なかなかコブにならなくて‥‥」と言ってましたので、明日は加勢します!!(笑)
「ブルーラインのコブがない!」とお嘆きの皆さん、みんなで滑ってコブを作りましょ!!

0