今朝は起きると、快晴(って、まだ真っ暗で見えなかったけど)。月が西の空に出ていました。
いつもの如く、朝練があるので早く家を出るヒロキですが、玄関を開ければ、まだ誰も踏んでない雪。今日は新聞屋より早いぞ。
雪だらけの車に辿り着き、学校へ出発。除雪車が動いてるようで、部分的に除雪されてる(まだ除雪途中)のですが、ところどころ路面は深い轍となっており、雪道運転にトラウマが残る私(2度やっちゃってますので)としては、とても気を使う。後ろから追いついてくる車は先に追い越させて、ブレーキを踏まなくていいようにゆっくり走ると、いつもヒロキが「早く。もっとスピード上げても平気だよ!」。奴は学校に早く着かないと気が済まない。まあ1年生だから先輩より早く行ってないとマズいか‥‥。
でもね、「もっと早く走っても平気だよ」って、運転するのは誰よ!勝手に決めんな。つるっと滑ったら怖いじゃんねえ。そんなにせかすんじゃないよ。
それにしても、最近、量は多くないですが雪が頻繁に降るので、除雪された雪が道路脇にうずたかく積もって、いつもの見慣れた雪景色になってきて嬉しい。

0