今日は台風前夜のひどい雨の中、お菓子パーティにおいでくださった皆さん、ありがとうございました!

年に一度のこのイベント。
ペンション村のみんなも、張り切ってお菓子を作ってます。美味しかった!選ぶのに迷ったわ、などの言葉で、みんなの疲れも吹っ飛びます!

本当にありがとうございました!!
20人で、これだけのお菓子のバリエーションとグレード、そして創造性!もちろん、裏方でご協力いただいた方多数!
峰の原高原の底力だと、つくづく感じます!
そして、バザール!
美味しいパンにバッテラに、漬物。ドライフラワーや木工、すぐり窯の陶器。
白菜やリンゴなどいろいろお買い物が楽しい!

我が家も山のキノコの炊き込みご飯やキノコのおかず。
で、私の作ったお菓子は、コレ。
●渋皮煮のカップケーキ。生地には甘栗と黒豆入り。
上のクリームはかぼちゃ生クリームで、庭のモミジも飾って彩りよく!

●豆腐のムース、バラの花びらソース。
庭の無農薬の(単なる無精者)バラの花びらも飾って。自画自賛!

●カボスの丸ごとピールのクラフティ。
カボスの皮をまるっと煮込んでピールにしておいたものに、クラフティ生地と金柑甘煮を入れて焼きました。
丸ごと食べて欲しい一品です。皮を残さないでね。(笑)

●丸ごと焼きりんご。
アーモンドプードルとナッツいっぱいの生地が詰まってます!リンゴの軸はポッキー!(笑)

●丸ごと焼きかぼちゃ。
焼きリンゴと同じナッツいっぱいの生地をかぼちゃバージョンで。
さりげなく、坊ちゃんかぼちゃに、ジャックオランタンの、切り込み入れたんだけど、目立たなかったわね‥‥。

0