先日、たくさん採らせてもらった乙女リンゴ(姫リンゴ)。
リースの飾りにするつもりですが、採るのがおもしろくて、予定外に多くなってしまいました。
近所の人に有料で分けたけど、それでも余る。
もったいないので、お菓子作り。

まずは、半割にして砂糖煮。
ふつ〜ですな。

ホームセンターで、ちょうどリンゴの芯抜き298円を見つけたので、これを使ってみたら、俄然おもしろくなってしまった!!
なかなかまっすぐには芯が抜けないんだナ。意外と難しいの。
まっすぐ抜けたものは、砂糖煮に。
思いついて、ハンドルの外れるテフロン鍋で、バターと砂糖でキャラメル煮にして、冷凍してあったタルト生地を被せてタルトタタンにチャレンジしてみました!
適当に作ったにしては上出来!美味しい。

途中まで芯を抜いたものは、バターとアーモンドプードル、ナッツを詰めて、ミニ焼きリンゴに。
これが美味しいのよ!

もう一つ、姫リンゴの果実酒も作ってみました!
可愛いの!!
美味しいのができますように。


0