須坂のY田園芸で花苗&野菜苗を買い込んできました。
今年は暖かいからか、このお店ではビオラやパンジー苗が最終セールしてました。
下界では桜が咲き始めたといえど、まだ山の上は時々最低気温がマイナスになる事もあるので油断できません。5月20日頃までは遅霜に注意しなければなりません。
なので当面植える事ができるのは、寒さに強い花だけ。
パンジーやビオラは、彩りも豊富で香りが良いので、ガーデニングとしてはオーソドックスですが、私はお気に入り。
GW前に寄せ植えする予定。
その頃にパンジーやビオラを買おうと思うと、もう下界が暖かくなりすぎてて売ってないので、今から買ってキープしておくのです。
他に買った野菜苗は、食用菊に、赤キャベツ、ブロッコリー、オレンジカリフラワー、それに昨年のリベンジで芽キャベツ。
植える場所は後から考えることにします。
帰宅後、さらに種袋を取り出して吟味。
どれを種まきしようか…。
苗ポットを作るコリンキーとサラダホウレンソウ、バジルに決め、まずは水に浸して、種まきの前段階、芽だし準備。

0