
葡萄の季節です。
で、馴染みのぶどう園「やまとフルーツ園」に行ってきました。
店内では、いろいろなぶどうの試食ができて、巨峰やナガノパープルなどの黒色系のぶどう、リザマートや安芸などの紫色系、ヒムロッド・ゴールドフィンガーの黄色系、ナイヤガラなどの緑色系と、色も香りも様々、味も様々。皮ごと食べれるタイプや、種無しなど、本当に色々あって目移りします。

そんな時、迷ったら、1箱1000円の詰め合わせがお得です!お土産にピッタリ。

店頭に並んでるぶどうを選んで買っても良いし、時間に余裕があるなら裏の葡萄畑で自分で収穫させてもらうこともできます。
子供の小さいうちは、ぶどう狩りに連れてくと喜んで房を切りまくってましたっけ。
スーパーなどでももちろん葡萄は買えるけど、やっぱり葡萄は鮮度が良いのが一番!葡萄園で買うに限りますね。
今年は、また時期をずらして買いにきて、今までに食べたことのない品種を買うのが目標です。

0