昨日今日は最高のスキー日和。
思いっきり雪焼けしそうです。ピエロのようになったっていいから、顔が白くなるくらい日焼け止を塗っています。日焼け止めリップクリームも忘れずに。
今日の最低気温は、なんとマイナス22℃!!
今朝、出がけに「さあて、今日は何度かな?」とネットのウエザーニュースを見たら、最低がマイナス22℃と表示されてて驚きました。
でも、そんなに冷えた実感がないですね。8時の時点で、うちの廊下の外気温はマイナス8℃だったし。
最高気温はプラス1℃まで上がり、ゲレンデでおひさまに当たっていると暑いくらい。
もっとも、寒がりの私は、ババシャツにヒートテック、フリース2枚、とどめにウィンドブレーカーを着てスキーウエアでしたが。(日中の最高気温がマイナス5℃くらいだと、これでちょうどいいのです)
昨日買い物先で、フリース裏地付きのパンツを見つけて即買いましたが、私の好きな薄紫。
この色が私を呼んでいる〜!
ちなみに今シーズン初めに買ったダウンは紫色。やはりこの色が私を呼んでいました。
こんな調子で、ふと見ればなんだか薄ピンクのフリースに、濃いピンクのフリース、フューシャピンクのパンツなどなど。私のワードローブは、めっちゃピンク〜赤紫〜紫色が多いです。なんでだろうねえ。
ピンク色はそんなに好きな色ではないはずなのに、40代になってから妙にピンク色が身の回りに増えてしまった感じ。
紫色のダウンに、ピンクのパンツを履いてると、パパには「大阪のオバチャンって感じ」と言われてしまいます。手袋はヒョウ柄です。

0