
新緑の白樺の美しい季節。日本一標高の高いゴルフ場(菅平グリーンゴルフ)に、本日念願のゴルフデビューです。
GW明けから始まった「ペンションママゴルフレッスン」(パパも参加してるけど)。直後、テニスで右足首捻挫してしまい、泣く泣くゴルフレッスンもテニスレッスンもあきらめて、早3週間。通院してる接骨院の先生には「基本的に全治4週間だからね」と言われ、ずっと我慢してきたけど、そろそろ歩いたり小走りくらいならできるので、今日は初のゴルフレッスン。爽やかで最高のゴルフ日和だねえ。
初心者なのに、いきなりコースに出るなんて無謀と言えば無謀だけど、こうでもしなけりゃ自分たちだけでコースに出る事はまずないので、いい体験です。しかも、初心者は7番だけ、あれば1番とパターとサンド、それだけでいいという教えのもと、7番一本持ってカートに乗って、と気軽。
最初は調子が出なくて、「早く早く、ボールの所まで行きなさい」と先生にせかされたりもしましたが、うまい具合にボールが飛んで、『歩いて』移動すると、最高に気持ちいい〜!!
今日は初心者は、スコアをつけなくてもいいと言われ、確かにあまりにもたくさん打って走って、スコアなんて数えられなかったけど、面白かった。
残念ながら、パパはMTB大会の準備で、今週・来週はレッスン欠席。悔しそうです。

0