
昨日はスキー日和。写真の振り子コースは、いつもなら3月に入ると、両端から地面が見え始めてハラハラするのですが、今年はおかげさまで真っ白。
ゲレンデは土日に降った雪が柔らかく、最高!午前中は私がスキーで、午後はパパとヒロキがボードでした。
パパは「去年、ボードやったっけ?」なんて言いながら出かけて行きました。たしか去年はGSSのスクールに、居候君と一緒に講習受けてたと思うけどな。
ヒロキはと言えば、午前中がクロスの部活だったからか、午後ボードでゲレンデに行ったのに、キッズステーションで昼寝しまくってたそうな。今シーズンは結構ゲレンデに行っても向こうで昼寝してることが多いようで、これって成長期?家よりゲレンデの方がくつろげるってか?
今日は青空がのぞいてるのですが、雪が少し降っています。けど菅平は晴れ。ちょうどここが雪と晴れの境目みたい。私は午前中はスキーだったけど、午後はボードの練習。お泊まりのIさんちの小さなボーダーのコウタロウ君に合流して何本か滑りました。小さいのに滑るのが速い速い。油断してると置いてけぼりをくっちゃう。妹のホノカちゃんは自分も一緒にやりたいのにまだ今年はベビーセンターだから、「来年ボードやろうね」とお母さんに説得されてました。子供の上達はホント早いよね。
うちの子供は、なかなか親の言うことは素直に聞かない難しい年頃だから、我流で滑って、転んで手首負傷。雪で冷やしてますが、今週のクロスの大会、大丈夫かよ?

0