
◇手打ちざる蕎麦(蕎麦=北海道産)
薬味(生山葵=静岡産、九条葱=京都産)
◇京鶏と銀杏の炊き込みご飯(ヒノヒカリ米=長岡京産、鶏もも肉=京都産、銀杏=京都産)
◇戻り鰹の南蛮漬(鰹=宮城産、玉葱、人参、ピーマン、かいわれ)
文化の日
週の中日の休日はちょっと得した気分でしょうか
私の記憶では文化の日に雨降りの記憶はなく
毎年良いお天気なのですが今日も過ごしやすい休日でした
コロナ禍も収まってきたので秋のイベントの再開も各地であったようですね
運動不足もそろそろ解消したいものです
さて今日も秋らしい定食ご用意しましたよ
銀杏の御飯に小鉢は南蛮漬です
秋の南蛮漬は秋刀魚や秋鮭を使う事が多いのですが
ご存知の通り今年はほとんど入荷がないもので
脂のノッた「戻り鰹」を使った南蛮漬です
お肉のような食感で食べ応えありましたね
すべてはバランスの良い食事から!

1