◇手打ちざる蕎麦(蕎麦=北海道産または山形産)
薬味(生山葵=静岡産、九条葱=京都産)
◇黒毛和牛と茸の炊き込みご飯(ヒノヒカリ米=長岡京産、黒毛和牛切り落とし=宮崎産、舞茸、人参)
◇法蓮草の白和え(ほうれん草=京都産、菊菜=滋賀産、木綿豆腐、白胡麻)
コロナ禍でのおこぼれで
珍しい蕎麦粉が入ったりしてます
今回は【山形県最上早生蕎麦】
尾花沢地区の厳選された蕎麦粉です
いつものお蕎麦と比較しながら楽しんで下さいね
初めてのご来店の方は通常の北海道産からお召し上り下さい
「どっちも美味しい」が正解
今日はこのお蕎麦をきっかけに普段話題にならない(というか全然知らない)山形県のお話で盛り上がりました♪
機会があれば行ってみたいです
コロナ禍での素敵な出会いに感謝です
それと今日のメインは小鉢
京都府伏見区竹田の赤根の法蓮草
極寒の冬に大地の栄養蓄えて強く育つ冬の法蓮草は必ず食べておきたいです
これ食べたら大丈夫な気がするって食材は季節毎に多くありますが
今の法蓮草はポパイじゃなくてもパワー充電します!
すべてはバランスの良い食事から!


1