アチャッ!4日ぶりのご無沙汰でごじゃるorz
今週もやっと週末を向えたではないか、、、長かった。。。
月曜日は、神戸本社の後輩スタッフが京都オフィスへ打合せに来たので、
終わってから居酒屋へGO!短時間できっちりヘロヘロになりやした。
火曜日は、仕事の打合せで久しぶりにトンズの寺男氏が所属するデザイン会社
シェルターさんへ行く。彼との打合せ後、バンマスの「パラカフェいこかぁ〜。」の
一声に「おおーっ!イイっすねぇ〜。」と一つ返事でGO!
コチラも1時間半ぐらいの間に急ピッチで飲みすぎヘロヘロ状態、、、
水曜日は、「絶対!休肝日にしとこう。。。」と心に決めていたにもかかわらず、
帰りしなに上司から「急遽接待が中止になって、ウチでメシつくっとらへんし、
飲みに行こう!」とのお誘いがあり、またまた深酒ざんまい(汗;
木曜日こそ、絶対!休肝日にしとこうと心に決めていたのだが、
大阪で家電量販のバイヤーさんとの商談の後にチョコッと一杯、、、
昨日は、朝から晩までクライアントさんの滋賀工場での会議に出席。
広大な工場でのラジオ体操〜昼休憩〜3時休憩などのイベントを体験しつつ、
会議も無事に終了、、、滋賀から京都駅まで戻り「会議お疲れさま飲み会」で
またヘロヘロ状態になりやした。。。ゆえに、今朝は二日酔いでメチャしんどい
んですが、、、夕方になったらまたまた飲みたくなるんですよねぇ〜ww
まっ、自重してガンバリまっす!(なにをwww)
写真は、会社の駐車場近くにある室町の町家でして
今朝歩いていると朝日があたってメチャ綺麗だったので思わずパチリ!
古さイコール重厚感まではいってませんが佇まいがステキww
でも、この手の町家を改造して営業してる飲食店は
エエとことアカンとこの両極端!
町家というだけで不味い&高い&愛想悪いの逆三拍子揃った店もあります。
たぶんそんな店は観光客からも見放されると思いますが、
わざわざ京都にお越しいただいて紹介本を鵜呑みにされて
ワクワクしながら入ったお店がドツボ!とは、、、
想像しただけで申し訳ないでっす、、、すんまへんm(_ _)m

0