
昨晩は、本年筆おろしのライブでおました。
先週末からの暖かい日々が昨夜からまた寒空に逆戻り、
今回はその寒さに加えて直前に大口のお馴染み客さんが
「ゴメ〜ン!急遽出張と会議で行けへんね〜ん。」と
キャンセルされたりで集客が危ぶまれたが、
バンマスとドラム銅像のガンバリで36名のお客さまにお越し頂いた。
しっかしながら粗削りな演奏はいつも通り(汗;
今回は特にドラム&ベースアンプのコンディションが悪く、
正直メッチャ歌いにくくノリにくかったのだが、
そこはオリャァア〜っと、気合いでノリ切りました(笑。。。
せっかくお金を払ってお越し頂いているお客さまに
「ウチは粗削りな演奏ですねん。」と笑いをとるのも
メッチャ気づつない話しだったし、
お越し頂いた複数のお客さまからの感想も
「めちゃオモシロかったですわぁ〜、演奏はキツかったですけど、、、」とか
「演奏はイマイチな曲もあったけど今回はギターの音が小さかって
歌詞も良く聞えてオモシロかって良かったですわあ〜。」
なんて言われちゃいました。。。う〜ん、、、複雑な心境である。
「そんなん演ってる自分たちが楽しけりゃ、それ見て客も楽しいもんやでぇ。」と
言う人もいるでしょうが、それならお客さまからお金を貰ったらアカンでしょ。
自分が逆の立場やったら腹たちますもんねぇ〜。
でも、やっぱりお客さまと一体になってハジケられるライブって、
ホンマにエエもんどすなぁ〜。
今年はソロでもどんどんライブ演っちゃいまっす!



0