That's keibee world_Watching
That's keibee world の隠れ人気コーナー[Watching=ボクの人間ウォッチング (薀蓄コラムをチョットだけ)]がブログになって新登場!
カレンダー
2005年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
ホタルノヒカリ 〜for the next stage〜
2008年賀状作成
タンサン
恐怖の神戸三宮
1年半ぶりの[BROWN EYED SOUL]
過去ログ
2007年12月 (9)
2007年11月 (17)
2007年10月 (11)
2007年9月 (12)
2007年8月 (15)
2007年7月 (11)
2007年6月 (10)
2007年5月 (12)
2007年4月 (14)
2007年3月 (13)
2007年2月 (14)
2007年1月 (16)
2006年12月 (13)
2006年11月 (12)
2006年10月 (9)
2006年9月 (13)
2006年8月 (13)
2006年7月 (15)
2006年6月 (15)
2006年5月 (14)
2006年4月 (14)
2006年3月 (13)
2006年2月 (15)
2006年1月 (10)
2005年12月 (14)
2005年11月 (11)
2005年10月 (16)
2005年9月 (14)
2005年8月 (13)
2005年7月 (11)
2005年6月 (12)
2005年5月 (13)
2005年4月 (15)
2005年3月 (15)
2005年2月 (14)
2005年1月 (16)
2004年12月 (16)
2004年11月 (12)
2004年10月 (16)
リンク集
That's keibee world
That's keibee world/BLOG
【Scena D'uno】 OFFICAL
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
2005/6/30
「石塀小路にて」
今宵は、明日開催されるクライアントさんの方針発表会パーティー会場で
WEBのプレゼンテーション用のセッティングのお手伝い。
京都祗園の南、ちょうど豊臣秀吉の正室ねね様が晩年住まわれた
高台寺近隣のこの辺りは、ちょっと前まで敷居がメッチャ高く、
一見さんは絶対ご法度の難所でしたが、
最近は店としてもそんなことも言うておられず、
結構リーズナブルになっているそうです。でも全然興味ありませんが(爆。
来週は久しぶりに音楽屋の皆さんとお会いできる予定です。コッチの方が
千倍興味あります(w。
0
投稿者: keibee
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/6/29
「ゴーヤチャンプルー」
今宵ウチに帰ると晩メシのオカズがゴーヤチャンプルー。
なにをかくそう私の大好物!
これでビールをグビグビ、芋をチビチビやるのが好きですねん。
ついでに佐藤錦か小錦か知らないが貰いモノのさくらんぼも、、、
フルーツ嫌いの私としたらまったく興味なし(笑。
カミさんと子供がアッという間にたいらげました。そないに美味しいもんかねぇ?
0
投稿者: keibee
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/6/27
「似たり寄ったり」
仕事中にタマタマ駐車場で見かけた光景。
「うっわ珍しい同じクルマの色違いが並んでとまってるわ。」と思って
よくよくフロントグリルを見るとなんとトヨタとニッサン!?
ゲッ!まったく同じやん(汗。こんなんありですか?
0
投稿者: keibee
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2005/6/25
「ねずみとり」
時速40キロ制限、片側2車線の府道(四条通り)で
ねずみとりがよく実施される。。。それも50キロからアウチ!
なにを隠そう2年前の8月30日!目出度い復活ライブ当日の朝に
私も捕まりました(汗。当然50キロで捕まった私の怒りと失望はおさまらず。。。
失意の中でのライブとなりました(なってないって/爆)
それにしても木陰にソロ〜リと身を隠すなよねん(w
0
投稿者: keibee
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2005/6/19
「マスコットプリクラ」
このたび知人がマスコットプリクラなる楽しいネタを仕入れてきた。
試しにサンプルとして作ってくれたのが↑コレ。。。変にリアルやん(笑。
0
投稿者: keibee
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”