25年前に、ESPで作ってもらった、ハワイアンコアのギター

ワシントン条約のため、もう輸入は出来ない木材です.
久しぶりに倉庫から出してみた。
当時でもかなり良い値段だったので,今持っても結構良い感じ。
音もしまったいい音。
ただ,見かけ的に、ナー。
凄いテクニシャンじゃ無いと,見かけに負けそうだよ
実は15年くらい前に、 ブリッジのとこだけは,取り替えてある.
その前は6角レンチで、ネジを外す、初代のフロイトローズが付いていた。
弦の張り替えが,凄く面倒で、我慢出来なかった。
そのまんまの方が歴史的価値はあったかもな。