高尾山から 大弛峠 大洞山 都県境尾根 を廻ってきました。
高尾山は、最近パワースポットとして有名で、かなり混み合っている。
私としては、 混雑は、避けたい。
ということで、人が少なそうな 冬場の早朝から登り始めた。
目論見どうり、人はいない。
冬の空に、富士山 丹沢 南アルプス 大展望で結構満足。
ここから、大弛峠をはなさんんで15キロほどの、ミニ縦走をした。
低い山だが、結構アップダウンがあって、良いトレーニングになった。
見晴らしも,冬場なので広葉樹が落葉していて、GOODだった。
冬場にトレーニングに来るのにはなかなか良いコースだ。
装備は秋山装備でオーケー。 雪は全くなし。
GPSのデータでは、こんな感じ。
さて、驚いたのは杉林が、花粉で真っ赤になっていたこと。
これでは、花粉症の人は、この時期ここには近寄れないな。