かつぼんの独り言
カレンダー
2014年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
2月もあと1週間・・・
休みも終わり・・・
解体と順調に進む工事
雪・・・
消防練習
過去ログ
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年9月 (4)
2014年8月 (8)
2014年7月 (7)
2014年6月 (4)
2014年5月 (3)
2014年4月 (7)
2014年3月 (7)
2014年2月 (5)
2014年1月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (5)
2013年9月 (2)
2013年8月 (5)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年5月 (4)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (4)
2013年1月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (4)
2012年8月 (5)
2012年7月 (6)
2012年6月 (4)
2012年5月 (20)
2012年4月 (20)
2012年3月 (13)
2012年2月 (1)
2011年3月 (1)
2011年2月 (6)
2011年1月 (4)
2010年12月 (8)
2010年11月 (6)
2010年10月 (3)
2010年9月 (4)
2010年8月 (4)
2010年7月 (6)
2010年6月 (3)
2010年5月 (7)
2010年4月 (8)
2010年3月 (9)
2010年2月 (13)
2010年1月 (14)
2009年12月 (16)
2009年11月 (15)
2009年10月 (15)
2009年9月 (17)
2009年8月 (18)
2009年7月 (21)
2009年6月 (5)
2009年5月 (1)
2007年6月 (2)
2007年4月 (4)
2007年3月 (2)
2007年2月 (4)
2007年1月 (2)
2006年12月 (1)
2006年11月 (3)
2006年10月 (1)
2006年9月 (4)
2006年7月 (2)
2006年2月 (2)
2006年1月 (3)
2005年12月 (2)
2005年11月 (4)
2005年10月 (3)
2005年9月 (3)
2005年8月 (1)
2005年7月 (2)
2005年6月 (3)
2005年5月 (1)
2005年4月 (4)
2005年3月 (1)
2005年2月 (3)
2005年1月 (5)
2004年12月 (6)
2004年11月 (5)
2004年10月 (3)
ブログサービス
Powered by
2014/2/26
「FC岐阜」
サッカー
にはあまり興味のない私ですが…
今期、大型補強と言われておりますFC岐阜。
さすがの私でも
中継あれば観てみようかなぁ…って思っていたところ、本日、飛騨市の情報メールで、開幕戦観戦バスツアー
を組まれる案内が届きました。なんと!バス代は市が負担してくれるようです。
友人で市の職員(まさにこの担当者)に聞いたところ、岐阜県庁から各自治体へお達しがでたようです。 すんげーなぁ!って思いました。
開幕戦は3月2日(日) 長良川競技場 で vsカマタマーレ讃岐戦
詳しくは→
http://www.fc-gifu.com/
で、実は…今期から私の勤務先の
親会社
がスポンサーにもなったようで、会社からも応援団で行くように(チケットは会社負担)案内がありました。
う〜ん…こりゃ本腰入れて応援しんならんね
0
投稿者: katsubon
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/2/24
「橋の工事」
高原川(麻生野)に架かる橋の工事が行われています。
国道471号の麻生野から東雲に渡る橋で、小萱−吉田−山田へとつながります。
神岡側は残る工事がこの橋のみ。
平成27年10月完成予定です。
我が家的なメリットは…息子が通う予定の高校へ行くには近くなるけど、完成したころは、すでに2年生の秋かぁ…(^^ゞ
1
投稿者: katsubon
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/2/19
「雪」
先週末から関東を襲った大雪
甲府で1メートル越え
考えてみると、除雪の対応ができている神岡でも、そんなに降ったらエライこっちゃですからね…
不慣れな土地でそんなに降ったらマヒしてしまうのは止むを得ない…
今回の大雪でワシ的な被害は、ネット販売で買った商品が土曜日着予定から火曜日着になったくらいでした。 被害を受けられた方やご苦労なされた方、お気の毒でした。
今冬は冷え込む日が多いですけど、神岡は比較的降雪は少ないので助かっています。
2
投稿者: katsubon
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/2/12
「冬は寒いけど」
キーンと冷え込んだ朝って寒い
けど空の青さは一段と鮮やかですよね〜
雪が合わさると更に…
今朝の写真ではありませんし、スマホカメラ
なのでイマイチ伝わらないかも知れないけど、1枚みてください
3
投稿者: katsubon
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/2/10
「金毘羅宵祭り」
土曜日(2/8)は、ボッポと雪
が降る中、初金毘羅宵祭りがおこなわれました。
例年、参加する側でしたが今年は仕事の都合もあって観客に。
来年は同級会でまたまた出る側かな…娘の受験でそれどこじゃないか…?
写真は学年一つ上の同級会の皆さんです。
元気に踊ってみえました。
↑ うちら、大丈夫か?
3
投稿者: katsubon
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
飛騨市のホームページへ
飛騨市観光サイト
飛騨市観光協会
船津座
飛騨アカデミー
わたすげ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
メッセージBOX
最近のコメント
ぐっち様 応援あり…
on
県下選抜
飛騨神岡、来年の夏…
on
県下選抜
ですね。 負けた…
on
これはアウト?
走者はベースタッチ…
on
これはアウト?
岡崎在住さま 高山…
on
盆休みも終わり・・・
teacup.ブログ “AutoPage”