春に6,000kmの中古で買ったスクーター、タイヤもブレーキパッドも全然残っている状態でした…
現在、買ってから1,500kmくらい乗ったんですが、リアタイヤが消しゴムのように磨り減り、もうダメになりました

工賃もかかるので自分で外してスタンドで交換
マフラー外して
ぉお! 直管状態

田舎なので、ちょっとエンジン掛けてみよう!と悪ふざけ… 当たり前ですが、超爆音

で面白かった
遊びもほどほどに、エアークリーナー・ダンパー・スイングアーム・ブレーキキャリパーを外し、無事に外し完了!
あとは近所の先輩(ガソリンスタンドの店長さん)にお任せで預けてきました。
で…キャリパー外してパッドの状態みたら…

フロントは全然残っているのにリアのパッド残り少ないじゃん。
ありゃりゃ〜って感じで、今度はパッドを手配ですな。
しかし、恐ろしいほどの減り具合でした。
乗り方悪いんやろか?

0