文部科学大臣杯 第4回全日本少年春季軟式野球

の飛騨市大会が9月1日にサン・スポーツランド古川で開催され、神岡中学校は古川中学校と戦い 0−4で負けました。
初の公式戦(新人戦)で初勝利!とはいかず、これまた元気のない試合運びとなりエラー絡みでの失点と、攻めてはコントロールの定まらない相手ピッチャーを助ける結果となるヒット1本… ブログには書いていない練習試合を4試合消化していましたが、相変わらずお粗末でした。
息子はセカンドを守りましたが、これまた相変わらず動きが悪くて…
打っては3打数1安打 もう少しでタイムリーヒットになりそうでしたが、セカンドランナーがホームのクロスプレイでアウト…
続いて練習試合もやってもらいましたが、こちらは一転して元気もよく、ヒットも出て1年生ピッチャーも調子よく、3−1で久しぶりに古中に勝てました。

公式戦とあまりメンバーの変わっていない相手に勝てたので、ったくぅ、何だよ! 公式戦でその元気出せよ! って感じでした。
息子はセカンドを守りました。
打っては4打数1安打。
試合前にバリカンで頭丸めて気合入れてたけどね。
久々に勝つこともできたし、公式戦で負けたのは悔しそうですが、いい雰囲気で試合ができたのは良かったかな。 春まで公式戦ないけど、練習試合は組んでもらえそうなので頑張りましょう♪

1