かつぼんの独り言
カレンダー
2009年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2月もあと1週間・・・
休みも終わり・・・
解体と順調に進む工事
雪・・・
消防練習
過去ログ
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年9月 (4)
2014年8月 (8)
2014年7月 (7)
2014年6月 (4)
2014年5月 (3)
2014年4月 (7)
2014年3月 (7)
2014年2月 (5)
2014年1月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (5)
2013年9月 (2)
2013年8月 (5)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年5月 (4)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (4)
2013年1月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (4)
2012年8月 (5)
2012年7月 (6)
2012年6月 (4)
2012年5月 (20)
2012年4月 (20)
2012年3月 (13)
2012年2月 (1)
2011年3月 (1)
2011年2月 (6)
2011年1月 (4)
2010年12月 (8)
2010年11月 (6)
2010年10月 (3)
2010年9月 (4)
2010年8月 (4)
2010年7月 (6)
2010年6月 (3)
2010年5月 (7)
2010年4月 (8)
2010年3月 (9)
2010年2月 (13)
2010年1月 (14)
2009年12月 (16)
2009年11月 (15)
2009年10月 (15)
2009年9月 (17)
2009年8月 (18)
2009年7月 (21)
2009年6月 (5)
2009年5月 (1)
2007年6月 (2)
2007年4月 (4)
2007年3月 (2)
2007年2月 (4)
2007年1月 (2)
2006年12月 (1)
2006年11月 (3)
2006年10月 (1)
2006年9月 (4)
2006年7月 (2)
2006年2月 (2)
2006年1月 (3)
2005年12月 (2)
2005年11月 (4)
2005年10月 (3)
2005年9月 (3)
2005年8月 (1)
2005年7月 (2)
2005年6月 (3)
2005年5月 (1)
2005年4月 (4)
2005年3月 (1)
2005年2月 (3)
2005年1月 (5)
2004年12月 (6)
2004年11月 (5)
2004年10月 (3)
ブログサービス
Powered by
2009/12/31
「大晦日」
天気予報通り、すごい雪
になってきました
写真は今日午前中の、藤波橋から望む大橋方面です。
今年は、2年ぶりにブログを再開…
楽しみながら年末を迎えました。
皆様、ありがとうございました。
相変わらずですが、今後もよろしくお願い致します。
みなさん、良い年をお迎え下さい。
3
投稿者: katsubon
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/30
「市営住宅」
殿に新しく市営住宅が建ちました。
ココ、丸中市場のあった場所です。
しかし、あまりにも天気
が良かったです (29日です)
息子は友達と流葉へ・・・
第一ゲレンデ(今はアルテアゲレンデ)の4人乗りクワッド
で、流葉から望む北アルプス
年末から元旦にかけて大雪の予報です。
帰省される方は気をつけて下さいね。
0
投稿者: katsubon
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/28
「給食センター」
神岡の小中学校と旭保育園への給食は、
旧東小学校脇のセンターで作られていましたが、
施設老朽化により、旭ヶ丘に新設されています。
かつては、社宅が並んでいたところです。
旭ヶ丘〜殿周辺は、次から次へと新しい建物が建ってます。
また、紹介しますね。
1
投稿者: katsubon
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/25
「MerryChristmas♪」
特に何もありませんが・・・ケーキは頂きました。
あと、スパークリングワイン
と
何も贈れませんが、皆さん
MerryChristmas
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
会社は今日が仕事納めでした。
減産減産・・・の一年でした
後半は少し持ち直したものの、
やっぱり悲惨な一年でした
来年は良くなることを期待して・・・
4
投稿者: katsubon
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/22
「クリスマスカード」
が届きました
神岡の某工事屋さんからなんですが、
社長さんの直筆でメッセージもあり
驚きました
今年はこの会社で工事をしてもらいましたので、
その御礼?を兼ねて?とは思いますが・・・
この工事屋さんでは毎年こうやって手作りの
クリスマスカードを送ってるんでしょうね
すげ
開くと、メロディー♪が流れ、電飾?も光ります
1
投稿者: katsubon
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2009/12/21
「地デジ」
パソコン
に地デジチューナー
付いてます?
私は・・・ついていないので購入検討中です。
価格.com
←(参考)
5千円台から買えたりします。
中にはCS・BSチューナーまで内蔵した物もあります。
驚きです。 ( ̄□ ̄;)!!
0
投稿者: katsubon
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/19
「結構積もりました」
またしても雪ネタですが・・・
全国的に大雪
な今日でしたが、神岡も結構積もりました。
積算で70cmは超えたと思います。
流葉は本日オープン予定だったので、
グッドタイミングでした
しかし雪またじは・・・
早朝から除雪機が大活躍
あっ、夕方に西里橋で信号停止したので、
藤波橋方面を
2
投稿者: katsubon
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/12/18
「違いますね」
さすがに雪
が降りますと
冷え方が違います・・・
今朝の最低で−2℃程度なんですけどね
今朝の大橋です。
神岡の積雪量は15cm程度でしょうか・・・
白川村では50cm、隣の河合町では40cmに
達する積雪のようです。
(社)雪センター
より。
⇓ 積雪量
0
投稿者: katsubon
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
飛騨市のホームページへ
飛騨市観光サイト
飛騨市観光協会
船津座
飛騨アカデミー
わたすげ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
メッセージBOX
最近のコメント
ぐっち様 応援あり…
on
県下選抜
飛騨神岡、来年の夏…
on
県下選抜
ですね。 負けた…
on
これはアウト?
走者はベースタッチ…
on
これはアウト?
岡崎在住さま 高山…
on
盆休みも終わり・・・
teacup.ブログ “AutoPage”