かつぼんの独り言
カレンダー
2006年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
2月もあと1週間・・・
休みも終わり・・・
解体と順調に進む工事
雪・・・
消防練習
過去ログ
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年9月 (4)
2014年8月 (8)
2014年7月 (7)
2014年6月 (4)
2014年5月 (3)
2014年4月 (7)
2014年3月 (7)
2014年2月 (5)
2014年1月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (5)
2013年9月 (2)
2013年8月 (5)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年5月 (4)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (4)
2013年1月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (4)
2012年8月 (5)
2012年7月 (6)
2012年6月 (4)
2012年5月 (20)
2012年4月 (20)
2012年3月 (13)
2012年2月 (1)
2011年3月 (1)
2011年2月 (6)
2011年1月 (4)
2010年12月 (8)
2010年11月 (6)
2010年10月 (3)
2010年9月 (4)
2010年8月 (4)
2010年7月 (6)
2010年6月 (3)
2010年5月 (7)
2010年4月 (8)
2010年3月 (9)
2010年2月 (13)
2010年1月 (14)
2009年12月 (16)
2009年11月 (15)
2009年10月 (15)
2009年9月 (17)
2009年8月 (18)
2009年7月 (21)
2009年6月 (5)
2009年5月 (1)
2007年6月 (2)
2007年4月 (4)
2007年3月 (2)
2007年2月 (4)
2007年1月 (2)
2006年12月 (1)
2006年11月 (3)
2006年10月 (1)
2006年9月 (4)
2006年7月 (2)
2006年2月 (2)
2006年1月 (3)
2005年12月 (2)
2005年11月 (4)
2005年10月 (3)
2005年9月 (3)
2005年8月 (1)
2005年7月 (2)
2005年6月 (3)
2005年5月 (1)
2005年4月 (4)
2005年3月 (1)
2005年2月 (3)
2005年1月 (5)
2004年12月 (6)
2004年11月 (5)
2004年10月 (3)
ブログサービス
Powered by
2006/9/24
「ハロウィン!?」
に出てくるような巨大かぼちゃが、交通安全を呼びかけています
安全運転を心がけたいと思います。
ココは、吉田と山田を結ぶ杉越峠の頂上(トンネル)から少し吉田側に下りた所にある搗屋です。
0
投稿者: かつぼん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/12
「街を騒がすヤツ」
例年にも増して、↓ の出没が多く報告されており、警戒するように呼びかけが行われている神岡です。
※イメージ画像※
今日も、東雲・寺林地区で目撃されたようですし、盆頃にも高原川で目撃された情報もありました。 数年前には我が家の裏庭にも出没しましたが、皆さん注意して下さいね!
0
投稿者: かつぼん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/10
「峠道」
古いネタですが、神原峠から数河峠へと抜ける峠!?(林道)が昨年開通しました。 今回は天気がイマイチでしたが、写真の頂上地点では北アルプスを一望できます。 昨年の開通直後は車を止めるトコも無かったですが、今回はのんびりと景色を眺めて来れました。
0
投稿者: かつぼん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/9/5
「こんな季節ですね・・・」
神岡小学校は9月16日(土)に運動会を開催します。 朝晩は一気に寒くなってきた神岡ですが、残暑が厳しく、えっ!?もう運動会の時期?って感じです (~_~)
今年は広報委員長を務めさせて頂いているので、『良い写真』を撮らねば!
§.当日の朝夕は、蟻川近辺の道路が混雑すると予想されますので、御注意を・・・
(神岡ニュースや、広報放送でもお伝えします)
0
投稿者: かつぼん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
飛騨市のホームページへ
飛騨市観光サイト
飛騨市観光協会
船津座
飛騨アカデミー
わたすげ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
メッセージBOX
最近のコメント
ぐっち様 応援あり…
on
県下選抜
飛騨神岡、来年の夏…
on
県下選抜
ですね。 負けた…
on
これはアウト?
走者はベースタッチ…
on
これはアウト?
岡崎在住さま 高山…
on
盆休みも終わり・・・
teacup.ブログ “AutoPage”