2010/5/16
初めての日本舞踊!! ベロの心
今日は生まれて初めて日本舞踊の練習をした。
着物をきるのも初めて?にちかく新鮮すぎる。
一番驚いたのはセンスです。

踊りの中でセンスがいろんなものになるんですねー。
今日は”寿”という曲をしたのですが、その中でも色紙、鶴、亀、杖、松、竹など!
いろんなものになるんです。
ちなみにこれはお酌をしています。

あれは凄いと思った!!
しかもちゃんとそれが見てて分かるのですよ。
ただのセンスなのにー。センスよすぎだ!
・・・。本当に凄い。
日本凄い!!
日常の中でも目につくはずなのに、全く興味もなかったのですが実際にやってみるとおもしろいですね。
動きはそんなに激しくないと思ったけれど意外としんどかったし。
日本にいながら日本のことを知らなすぎた!
でもこんなふうにやってみると、次から日本舞踊の見方も変わってくるなと思います。
それだけでも僕にとっては凄く良い練習でした。
HPも更新しておりますので遊びに来てください!!
九州アクターズクラブのHP

1
着物をきるのも初めて?にちかく新鮮すぎる。
一番驚いたのはセンスです。

踊りの中でセンスがいろんなものになるんですねー。
今日は”寿”という曲をしたのですが、その中でも色紙、鶴、亀、杖、松、竹など!
いろんなものになるんです。
ちなみにこれはお酌をしています。

あれは凄いと思った!!
しかもちゃんとそれが見てて分かるのですよ。
ただのセンスなのにー。センスよすぎだ!
・・・。本当に凄い。
日本凄い!!
日常の中でも目につくはずなのに、全く興味もなかったのですが実際にやってみるとおもしろいですね。
動きはそんなに激しくないと思ったけれど意外としんどかったし。
日本にいながら日本のことを知らなすぎた!
でもこんなふうにやってみると、次から日本舞踊の見方も変わってくるなと思います。
それだけでも僕にとっては凄く良い練習でした。
HPも更新しておりますので遊びに来てください!!
九州アクターズクラブのHP

