2008/2/29
膝と”お疲れ様です”とゴミ ベロの心
今日は、膝の伸び具合をみてもらいました。
間違えてなかったのでよかったです。しかし、チョット自分では納得いってないので、これからです。ターンも、一日30回まわるぞ〜!これも、毎日ブログで報告したいと思います。
仕事塲で”お疲れ様です。”と、いったら気持ちがはいってないと言われました。
台詞でも、よく棒読みになりがちなのです。
普段の生活で指摘されたので、チョットやばいと思いました。意識して、気持ちをこめてあいさつしてみます。
そういえば、今日はゴミだし忘れずにできました!ドアを閉めた瞬間に思い出したのでよかったです!
0
間違えてなかったのでよかったです。しかし、チョット自分では納得いってないので、これからです。ターンも、一日30回まわるぞ〜!これも、毎日ブログで報告したいと思います。
仕事塲で”お疲れ様です。”と、いったら気持ちがはいってないと言われました。
台詞でも、よく棒読みになりがちなのです。
普段の生活で指摘されたので、チョットやばいと思いました。意識して、気持ちをこめてあいさつしてみます。
そういえば、今日はゴミだし忘れずにできました!ドアを閉めた瞬間に思い出したのでよかったです!

2008/2/29
一緒に動いてしまう ★アイリの日記★
ダンスで、膝を動かさないといけないのにおしりまで動かしてしまう。
体が思いようにいかない…
同時に動かないで良いようにやれるように体を動かそう。
0
体が思いようにいかない…
同時に動かないで良いようにやれるように体を動かそう。
