この前、
ビンゴっていう本を読んでるって話しをしたのを
覚えてますでしょうか・・・
実はあれ、もう読み終わっちゃって、その次に読み始めた本もそろそろ読み終わるところなんですけど
今日はその本の話からちょこっと。
吉村達也さんって方が書いた本なんですけどね
文庫の書き下ろしで、結構分厚いんですよ。
2.5cmくらい。
・・・・今測ってみた。
封じていたはずの高校時代に起きた不思議で怖ろしい体験が、10年経ってまた復活するって感じのお話しなんです。
今まで読んできたホラー・ミステリーの本よりも
なんだか怖かった。
本の分厚さの分かも。
夜暗い部屋で一人で読んでたりすると
後ろが気になっちゃったり・・・・。
誰かが立ってた、とかはないですけど(・_・|
ちょっと興味持った方は読んでみてはどうでしょう。
その際はチラチラ後ろを気にするようにして・・・・・・
さっき夕飯を食べていた時、今日教えてもらったドラムのリズムが頭から離れなくて、物を噛む時まで無意識の内に口でリズムとってました。
電車の中でも軽く足で・・・・
軽く怪しまれた・・・・・・??(・_・;
防犯カメラ付きのエレベーターの中でもしっかりリズム刻んでました♪
でもたまにいますよね、ヘッドホンから流れてくる爆音のようにでかい音楽を聴きながら身体全体でノッテる人。
しかもそのまま歩いてんの。すごーい。
それが音楽マンならいいことだと思います♪
次ん時までそのリズムを忘れないようにしないといけないから、その人のマネしてみよー。無駄にエネルギー使うくらい。
これを本当にやるかどうかは明日、明後日の自分に掛かっているよ。
あぁー世の学生よ!!夏休みも終わりだね〜!!!!
これから共に、二学期の第一歩を踏み出そうじゃないか!
社会人の皆さんも一緒に頑張りましょう♪
それから、いっぱい本を読みましょう。
(≧∞≦*(≧∞≦*(≧∞≦*

0