2011/9/23 18:41
ポイント練習? Running
こんばんは
オーナーです。
台風が去って、日中も過ごしやすい気候になってきましたね。
台風が来るまでは、まだ暑かったですからね。
昨日は調整走?ポイント練習?をしました。
本来ならば、2000m1本だけなら調整走なんでしょうけど、今のオーナーには調整走もポイント練習ですね(笑)
設定は5′50で行いました。
2′55
5′50(2′54)
風が強かったですけど、脚の状態も良かったらしく、楽に感じました。
練習に復帰してからも、脚が詰まる感覚から解放されなくて、ずっと走りにくさを感じていましたが、昨日はスムーズに動きました。
本来の走りが戻ってきたという具合でした。
ただ、日曜日の1万mの厳しさは相変わらずです。
まともに練習をやり始めて1ヶ月あるかないかという状況で、1万mをこなすには圧倒的に練習不足ですし、この状態ならば5000も厳しいですから。
さすが4ヶ月のブランクは大きいですね(笑)
でも今は、ポイント練習をやればやるだけ戻ってきているという実感があります。
1万mも狙いにいける状況ではないので、実戦練習という位置づけで臨もうと思います。
順調に走りを戻せたら、1ヶ月後は分からないと思いますし。
それではまた。
0
オーナーです。
台風が去って、日中も過ごしやすい気候になってきましたね。
台風が来るまでは、まだ暑かったですからね。
昨日は調整走?ポイント練習?をしました。
本来ならば、2000m1本だけなら調整走なんでしょうけど、今のオーナーには調整走もポイント練習ですね(笑)
設定は5′50で行いました。
2′55
5′50(2′54)
風が強かったですけど、脚の状態も良かったらしく、楽に感じました。
練習に復帰してからも、脚が詰まる感覚から解放されなくて、ずっと走りにくさを感じていましたが、昨日はスムーズに動きました。
本来の走りが戻ってきたという具合でした。
ただ、日曜日の1万mの厳しさは相変わらずです。
まともに練習をやり始めて1ヶ月あるかないかという状況で、1万mをこなすには圧倒的に練習不足ですし、この状態ならば5000も厳しいですから。
さすが4ヶ月のブランクは大きいですね(笑)
でも今は、ポイント練習をやればやるだけ戻ってきているという実感があります。
1万mも狙いにいける状況ではないので、実戦練習という位置づけで臨もうと思います。
順調に走りを戻せたら、1ヶ月後は分からないと思いますし。
それではまた。
