2009/11/15 21:30
県体2日目 Running
こんばんは
オーナーです。
今日は県体2日目・・・オーナーは5000mに出場しました。
結果・・・優勝☆
タイムは15′09とこれもまた平々凡々すぎる記録(汗)
まあタイムは気にしてませんが。
今日も風が強かったですね。
てなわけで引っ張らないオーナーは
やっぱりひたすらついていくという戦法を(笑)
わが後輩の白石くん(長崎国際大学)をペースメーカーに仕立てるという
なんとひどい先輩なんでしょう・・・
今度メシをゴチしますから、それでチャラということで。
てか、むしろ学生なんだから、引っ張るのが当たり前なのです(笑)
しかしさすがにスローな展開にしびれを切らして
前に出たオーナーですが
やっぱり引っ張る気が起きず
揺さ振りをかけたりしてました。
ラップ80秒まで落としてやりましたから(笑)
そうまでもして引っ張りたくないオーナー
・・・なんと汚いオトコなんでしょう。
そして今回もラスト勝負になり
田中さんとの叩き合いとなりましたが
勝たせてもらいました。
でも、先日に1500mを走ってた分で
スピードにキレがなく、不利でしたよ。
ちゃっかり1500と5000の2冠を達成させてもらいました。
2日続けてのレースはいい練習になりました。
明日は休養日ですね。
対馬の安田くんなど今回2日間続けて走られた方
鬼のような条件の中、本当にお疲れ様でした。
来週もレースの方もいらっしゃるでしょうが
オーナーも出ますので(笑)
0
オーナーです。
今日は県体2日目・・・オーナーは5000mに出場しました。
結果・・・優勝☆
タイムは15′09とこれもまた平々凡々すぎる記録(汗)
まあタイムは気にしてませんが。
今日も風が強かったですね。
てなわけで引っ張らないオーナーは
やっぱりひたすらついていくという戦法を(笑)
わが後輩の白石くん(長崎国際大学)をペースメーカーに仕立てるという
なんとひどい先輩なんでしょう・・・
今度メシをゴチしますから、それでチャラということで。
てか、むしろ学生なんだから、引っ張るのが当たり前なのです(笑)
しかしさすがにスローな展開にしびれを切らして
前に出たオーナーですが
やっぱり引っ張る気が起きず
揺さ振りをかけたりしてました。
ラップ80秒まで落としてやりましたから(笑)
そうまでもして引っ張りたくないオーナー
・・・なんと汚いオトコなんでしょう。
そして今回もラスト勝負になり
田中さんとの叩き合いとなりましたが
勝たせてもらいました。
でも、先日に1500mを走ってた分で
スピードにキレがなく、不利でしたよ。
ちゃっかり1500と5000の2冠を達成させてもらいました。
2日続けてのレースはいい練習になりました。
明日は休養日ですね。
対馬の安田くんなど今回2日間続けて走られた方
鬼のような条件の中、本当にお疲れ様でした。
来週もレースの方もいらっしゃるでしょうが
オーナーも出ますので(笑)
